コストコ【ボイルダンジネスクラブ】半額でゲット!!と思ったら・・・ 2023年05月22日 コストコで毎年販売されてる『ボイルダンジネスクラブ』が約半額だったので購入してみました。ですが、良く調べたら、かなり値上がりしてたので、半額で以前の値段位でした。得したと思ったけど、なんか損した気分…続きを読む
コストコで買える生のほたて2種類【ほたて片貝8枚】【生ほたて貝柱】 2023年05月04日 コストコで買える生のほたてには2種類ある事はご存知でしょうか?1つは貝殻付きの物で、もう1つは貝柱だけの商品です。貝柱だけのは、解凍品もあります。 値段が結構変わるのですが、意外と生の貝柱は大きく…続きを読む
コストコ【銀だら切り身】 2023年03月23日 コストコの新発売『銀だら切り身8枚』をやっと購入出来ました。新発売と思いましたが、調べたら2019年に販売があったようです。丁度コストコに来れない時期だったので、私は見て無かったと思います。 銀だ…続きを読む
コストコ【バリバリ職人和風だし味】大人気バリバリ職人の新しい味が出た! 2023年02月05日 コストコの大人気商品のバリバリ職人から新しい味『バリバリ職人和風だし味』が新発売しました!バリバリ職人は入荷すると即完売する人気商品です。 近所などでは色々な味が出て、その都度購入してましたが、和…続きを読む
コストコ【数の子松前漬け】2種類の紹介と比較 2022年12月29日 コストコお正月商品の大人気商品『数の子松前漬け』がずーと竹田食品さんの商品だったのが、今年道水さんの商品になりました。と言っても最初に入荷した分は竹田さんの物で、いつも早く完売するので購入して置いて…続きを読む
コストコ生牡蠣好きさん集合!【生食用生牡蠣】オリーブオイル漬けもたまらん美味しさ 2022年12月19日 コストコの牡蠣は折角会員なのに買わないなんて勿体ないに入れても良い、凄く良い商品です。まずスーパーでは見ない大粒のふっくらした牡蠣で、鍋に入れても身が縮みません。勿論味も凄く美味しくて、コストコで購…続きを読む
コストコ『まるとっと』【キシモト常温干物アソート】骨まで食べられる干物 2022年12月01日 コストコの常温商品の棚に干物発見!『キシモト常温干物』まるとっとは、骨まで食べられると書いてありました。 まるとっとの特徴・骨まで食べられるカルシウム摂取量がお刺身と比べ40倍・無添加通常の干物よ…続きを読む
コストコ【韓国のりフレーク辛口】韓国のりフレーク難民 2022年11月10日 コストコで『韓国のりフレーク辛口』が新発売されました。私は納豆に韓国のりを入れるのが好きで、好みの商品を求めて彷徨ってるので、購入してみました。 良くコストコで販売してた韓国のりフレークは↙記事内…続きを読む
コストコサバヌーヴォ解禁【ノルウェーサバ】限られた地域のみの販売 2022年10月09日 コストコでサバヌーヴォで解禁された『ノルウェーサバ3枚おろし』を購入しました。サバヌーヴォ(新物のさば)は今年で2年目を迎えるまだ新しい試みです。それをコストコではいち早く取り扱いしています。販売は…続きを読む
コストコ【沖縄生もずく】保存方法やレシピ(会員なのに買わないなんて勿体ない②) 2022年06月02日 折角高い会費を払って会員になってるのに、コストコでしか買えないような商品を買わずに過ごすのは勿体ないと思います。2016年からかなり購入してる『沖縄生もずく』を激しくお勧めしたいです。 以前も記事…続きを読む