今年に入って新発売された『バラエティロール寿司』を購入しました。
2日に1個だけ販売されてて、その後は沢山置いてました。
1人では食べ切れないので、手伝って貰う娘と相談して購入できました。
お刺身やお寿司の好みの癖が強い私ですが、食べられない物、嫌いな物が無かったので買えました。
商品情報
🚩バラエティロール寿司🚩
(94534)1680円
(購入日1月9日)
容器が76gだったので1048gです。
3本入りなので、平均して1本349g
1本560円
1本8カットなので、1カット約44g 70円
バラエティロール寿司
VARIETY SUSHI ROLLS
品番:94534
●要冷藏4℃以下
●名称:寿司
●原材料名:酢飯(国産米使用)、鮪たたき、サラダ(いか、サラダ用調味料、北寄貝、その他)、えび、ス パイシーマヨネーズソース、青ねぎ、きゅうり、レタス、海苔、ごま、大葉/酸化防止剤(V.C、V.E 1、シスチン)、酸味料、pH調整剤、乳化剤、増粘剤 (加工デンプン、増粘多糖類)、セルロース、調味料 (有機酸等)、貝Ca、アナトー色素、(一部に小麦 ・卵・乳成分・えび・かに・いか・ごま・ゼラチン・ 大豆・りんごを含む)
栄養成分表示100g当たり
熱量:149kcal
蛋白質:7.1g
脂質:4g
炭水化物:25.5g
食塩相当量:1.13g
※この表示値は目安です。
●消費期限:24.1.9
●消費期限:24.1.9
●加工年月日:24.1.9
どんなもの?
オープン↙
醤油1
ガリ1
わさび2
実食
3種類です↙
ねぎとろ巻
安定の美味しさで文句なし。
スパイシーツナ巻
原材料にツナが書いて無いのですが、ツナだと思う物が入ってます。
スパイシーなマヨネーズぽい味で、凄く辛く無いけど、少しぴりっとします。
可もなく、不可もなくだけど、3つの中では1番好きじゃないです。
海鮮サラダ巻
えび?いか?北寄貝?区別がつかないけど、どれも柔らかくて、少し甘めのマヨネーズと野菜と相性ばっちりで美味しかったです。
ぼやけた味なので、お醤油をつけても良いです。
まとめ
新発売のロール寿司ですが、どれも嫌いな物や食べられない物もなく嬉しいですが、全体に凄く感動的に美味しいって事は無く、どれも平均点な知れた味で、安心感はあります。
スパイシーツナだけは、好みが分かれるかも?
今回もシャリがもちっとしてて美味しかった。
ですが、1カット70円だと思うと、48貫の握りと大きく変わらないので、それなら握りを食べた方がいいかなーとは思いました。
味的にも想像できる味で、安心ではあるけど、平凡と言えば平凡かな。
次も絶対買いたいとまでは思わないけど、握りでは多いとか少ないとかの場合の調整にはいいのかなと思いました。
リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント