コストコデリで『海鮮あんかけ麺』が新発売しました。
海老ほたて入り特製あんを麺にかけた商品です。
他倉庫で先行発売されて、画像見た時あんかけ焼きそばかと思ってましたが、あんかけ麺でした。
あんかけ大好きですが、こちらはそれほどあんかけでも無かったです。
まだつくばには販売されて無かったですが、壬生に行った時販売されてたものの購入です。
日曜にはつくばでも販売されてました。
商品情報
🚩海鮮あんかけ麺🚩
(96761)1680円
(購入日6月24日)
こちらの容器は海老まぜそば等と同じです。
容器のおおよその大きさ。
横32cm 縦20cm 高さ8cm
海鮮あんかけ麺 SEAFOOD NOODLE
品番:9 6761
●名称: 惣菜半製品
栄養成分表示100g当たり
●名称: 惣菜半製品
●原材料名:あんかけソース (国内製造) (白菜、 玉ねぎ たけのこ、にんじん、その他)、ゆで中華めん ( 小麦粉、食塩)、ゆでほたて貝、 ゆでえび、ブロッコ リー/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、 かん い、グリシン、酢酸Na、クチナシ色素、グリセリン エステル、 (一部に小麦・えび・ごま大豆・鶏肉・豚肉を含む
●保存方法: 要冷蔵4℃以下
●調理方法: 蓋を取り、電子レンジ500Wで約5分加 熱調理し、全体をかき混ぜて、さらに約10分温かくなるまで加熱調理してお召し上がりください。
※この 製品は卵、乳成分、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100g当たり
熱量 :110kcal、
消費期限:22. 6.25
蛋白質 :4.7g
脂質:3.3g
炭水化物:15.6g
食塩相当量:1.0g
この表示値は目安です。 消費期限:22. 6.25
加工年月日:22. 6.23
消費期限は、加工日含め3日間です。
どんなもの?
蓋オープン↙
蓋を開ける前から生臭かったです。
ベビーホタテかな?
具が沢山ですね↙
海老、ベビーホタテがふんだんです。
ブロッコリーも沢山乗ってますね。
あんかけにも野菜が入ってます。
麺は黄色くて少し太め↙
実食
小分けしたので、600W2分で、混ぜて1分位です。
麺が100g以上で、具と合わせると250g位です。
なのでこの量でカロリー275kcal 炭水化物39g
やはりベビーほたてがやや生臭いです。
麺は柔らかくて食べやすいです。
味は食べなれたお醤油ベースの味です。
しょっぱい事もなく、でも適度に味が付いててこの点は良い塩梅にしてると思います。
また、癖のあるような味や匂いでは無いです。
あんかけになってるのを混ぜるので、カラッとしてなくて、麺に水分が多目なので、べちゃっとした感じになるのが、好き嫌いを分けるかな?
中華屋さんみたいに、麺を焼いたり揚げたりした上に、あんかけをかけるのとはちょっと違いますねー。
決して不味くはなく、誰でも食べられる味ですが、次も絶対食べる!!って言う程ではないかな。
まとめ
コストコデリの新発売海鮮あんかけ麺は、海老とホタテと野菜入りのあんかけを麺に乗せたものです。
レンチンして食べられてお手軽です。
ベビーホタテだと思いますが、少し生臭い匂いがしました。
味は醤油ベースなので万人受けすると思います。
海老もホタテもブロッコリーも沢山入ってて食べ応えありますが、カロリーが低いのが嬉しいです。
麺も柔らかくて私は食べやすいです。
あんかけを混ぜてしまうので、麺や具材をコーティングしたみたいになって、カラッとしてなく水っぽい感じなので、ここは好き嫌いが分かれる部分だと思います。
どーしてもという場合は、フライパンで炒めてみたらどうでしょうね?
殆ど余らなかったですが、1食分だけ冷凍してみました。
凄く美味しくてまた食べたいにはならないですが、不味い訳でもないです。
かなり海鮮が好きだと好みかも知れません。
私は可もなく不可もなくってところ。

リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント