コストコつくばでは、気にしてませんでしたが、普通にいつも売ってるイメージの商品です。
先日アーモンドクロワッサンが、限定倉庫でしか販売されない、しかも販売されてる我がつくばに置いても、滅多に見る事のできない、レアキャラ界の王様と書きましたが、この商品もなんと!
限られた倉庫でしか販売されない、幻の商品なんだそうです。

正直、そう言われても、他の倉庫を全部見てる訳ではないので、半信半疑ですが(;¬¬)アヤシイ・・・
とは言いつつ、レアキャラと分かれば、買って見たくなります。
以前試食で美味しかったのでいつか買おうとは思ってました。
商品情報
🚩レッドアルフレッドチキンペンネ🚩
1380円
(購入日1月26日)
容器のおおよその大きさ↙
横32.5cm 縦20cm 高さ7.5cm
ローストビーフサラダの大きい方やロブスターペンネと同じ容器だと思います。
レッドアルフレットドチキンペンネ
RED ALFREDO CHICKEN PENN
品番:9618 3
各称:惣菜半製品
各称:惣菜半製品
原材料名
ペンネ
ロティサリーチキン
アルフレッドソース(クリーム、 バター、牛乳、ナチュラルチー ズ、小麦粉、その他)
パプリカペースト加工品、 アンチョビオイルソース、ナチュラルチーズ、パセリ/ リン酸塩(Na)、乳化剤、増粘多糖類、調味料(ア ミノ酸)、香料、香辛料抽出物、セルロース、(一部 に小麦、乳成分、大豆·鶏肉、魚介エキス(魚介類)を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
保存方法:要冷蔵4℃以下
調理方法:蓋を取り、電子レンジ500wで10分から15分程加加熱調理してお召し上がりください
※この製品は卵、えび、 かに、 そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100gあたり
栄養成分表示100gあたり
熱量222kcal
蛋白質8g
脂質14g
炭水化物16g
食塩相当量1.0g
この表示値は目安です。
正味量:1080 g
消費期限 :21. 1.27
加工年月日 :21. 1.25
この表示値は目安です。
正味量:1080 g
消費期限 :21. 1.27
加工年月日 :21. 1.25
加工日含め3日です。
製造者:コストコホールセールジャパン(株 )
茨城県つくば市学園の森2丁目19番地
コストコ『幻の商品』とは?
私のブログのあちこちで書いてるので、ここでまとめようと思います。
ブロガー達が勝手に命名してるのであって、コストコからの正式名称ではありません。
(例:黒しれ的な)
《勝手につけてる定義》
◎限られた倉庫でのみ売られてる
(今までの情報では、比較的混んでない日があったりする倉庫)
◎ある条件があった時に売られる
(ある条件は不明)
《つくば倉庫の幻の商品》
◎アーモンドクロワッサン
◎レッドアルフレッドチキンペンネ
◎ハニーグレイズチキン
《私だけが勝手につけてるネーミング》
アーモンドクロワッサン
レアキャラ王

ハニーグレイズチキン
レアキャラ女王

レッドアルフレッドチキンペンネ
レアキャラ王子

(番外)さくらどりむね肉2kg
レアキャラ(平民1w)

理由
レアキャラだから(笑)
アーモンドクロワッサンは週2で通ってる私でもほとんど見ないです。
ハニーグレイズチキンは行く度ほぼ売ってるけど数が少ない。
レッドアルフレッドチキンペンネは頻繁に見るし、売ってる時は数も多いです。
レアキャラ王女щ(゚Д゚щ)カモーン
他にもし情報があれば是非お寄せください。
ネーミングへのクレームは受け付けません(笑)
どんなもの?
何の記事だったか思い出して下さいね(笑)
(横道外れすぎ)
蓋を開けると↙
ロティサリーチキンの良いかおりです。
コストコ特有のいつものスパイスの香りもしますが、凄く僅かです。
これ位なら全然大丈夫。
ロティサリーチキンがこれでもか!って位たっぷりです。
親切に割いてくれてます。
※チキンのみ計り忘れた。
次回購入したら計って追記します。
チキンを避けると↙
はい!マカロニ。
ちょっとソースが少なくて、色も薄いけど大丈夫か?
保存方法
量もたっぷりなので、食べ切れない分は、私は150g計ってラップをしました。
保存袋に入れて冷凍します↙
解凍後は後日追記します。
実食
150gを500Wで2分チンしたけど、1分半~様子見た方がいいかも。
全部で1080gなので、150gだと約1/7なので、1食197円
男性だと200g位がいいかも?それでも1食255円位?
カロリーは333kcal 炭水化物24g
うひょー
恵方巻1本とどえらい違い!



これダイエットやロカボにいいんじゃん?
チキンがたっぷりだもんね。
蛋白質も12gだからまずまず。
味の感想
味が薄いかと思ったら、しっかり付いてました。
アンチョビオイルソースが効いてるのかも?
とっても美味しいです。
ペンネもモチモチで私の好きな物。
味付けも、塩ベースでさっぱりしてて、でもチーズが絡んでコクもしっかりあります。
アレンジ
ワンパターンですが、グラタンにしました。
①ホワイトソース作って(バター大さじ1、小麦粉大さじ2、牛乳200ccを鍋に入れ混ぜながら火を入れるだけ)
②容器に入れたペンネを温めて(レンチン)
③出来立てのホワイトソースをかけて(ホワイトソースは味を付けてません)
④ゴルビージャックチーズを乗せて、焦げるからアルミホイルかけて、オーブントースター200wで7分
⑤アルミを取って、2分~焦げ具合みながら焼きました。
美味しいよ!
塩味も丁度良い。
ボリュームも出て、お子様も大満足できると思います。
こちらの方がチキンがやばい位美味しいです。
ロティサリーチキンはグラタンにいいね!!超お勧め!
今度ロティサリーチキン買ったら、じゃがいもとかとグラタンしようっと。
めちゃくちゃ美味しい。
まとめ
レアキャラ王子は、お値段もリーズナブル。
カロリー炭水化物もまずまず。
味もとても美味しかったです。
もっと早く買うんだった。
そのままレンチンでも、十分美味しいです。
グラタンにすると、ワンランク上かも。
マイナスを言えば、そのまま食べると、ちょっと油っこいかな?
なので沢山食べられずに良いかも。
グラタンにしたら、マイナスが見つからなかった。
絶対リピします。
リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

この記事へのコメント