先月初めて購入したピクシータンジェリンは、輸入物では珍しい防ばい剤不使用でした。
ブロ友さんが皮でオレンジピールを作ってて、確かに折角防ばい剤を使ってないので、何かに利用できますよね。
それで俄然作りたくなって、パクリ企画ですが(苦笑)2つ作ってみました。

紅茶を淹れて氷とピクシータンジェリンのスライスとミントをピッチャーに入れただけですが、ビタミンカラーはテンション上がって元気がでますよね。
お客様にもいいかも。
甘いのが好きなら、一部絞ったジュースを入れてもいいかもですね。
暑い日に作って、爽やかなのでゴクゴク飲めました。

《材料》
ピクシータンジェリン:500g
グラニュー糖:250g
ポッカレモン(レモン汁):大匙2
水:400cc(200~300ccがいいかも)
《作り方》
①ピクシータンジェリンは皮と実と分けて、皮は1分位茹でて、茹でこぼす。
②皮が冷めたら薄く切る
③ホームベーカリーに刻んだ皮、8等分位にした実、グラニュー糖、レモン汁、水を入れて、ジャムコースにして終わるのですが、水を入れ過ぎたようで、しゃばしゃばだったので、鍋に入れて煮詰めました。
ホームベーカリーを使わない場合は、鍋で時々混ぜて煮詰める。
出来ました↙
トーストにトッピング↙
砂糖は本来ピクシータンジェリンと同量位ですが、半分にしました。
なので、ゆるゆるな感じですが、ピクシータンジェリン本体が甘いので、甘さは十分です。
パンにこのままより、バタートーストと食べると何倍か美味しいです。
作り立ては結構苦かったのですが、数日でほとんど苦く無くて、超~~美味しいです!!
丁度良い大きさの容器が売り切れてて買えないので、まだ大きなイワキガラスの容器に入れて冷蔵庫です。
容器を購入したら、小分けして冷凍します。
緩いので、炭酸で割ったりして飲んだり、マスタード焼きなどにも利用しようと思っています。
香りもオレンジの香りで、苦すぎず初めて作りましたが、大満足の仕上がりになりました。

リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

この記事へのコメント