コストコ今週のおすすめ商品(2024年5月②~)

23-05-11-01-01-39-633_deco.jpg
コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。
新発売やメルマガ・ブログで書いてる値引き品等の中からおすすめの商品紹介です。
割と同じ物になってしまうので、この期間に購入したり記事を書いた物からも選ぶことにしました。
お買い物の参考にしてみてください。


1月12日~25日更新しました






1月12日~25日


🚩キャンベルクリームマッシュルーム缶★1580円
きのこのクリームスープで意外とおいしいのを見つけるのが難しい中、こちらはマッシュルームがしっかり香って、味もとてもおいしくて、癖になるというか、また飲みたくなるおいしさです。
嵌るおいしさでした。
水で伸ばしてもいいのですが、牛乳を入れた方が更においしいです。
マッシュルーム自体も沢山入ってます。
DSC_7193~2.JPG




🚩サムゲタン粥★1298円
お粥がカップに入ってて、レンチンだけでお手軽に食べられます。
味も優しい味で、身体に染み入る感じです。
胃が疲れた時とか、食欲のない時など身体をいたわりたい時に食べたい味です。
期間限定販売が多い商品なので、気になる方はお早めに購入してみてください。
DSC_7313~2.JPG



🚩生食用生牡蠣★-400円⇒1598円(1/26まで)
コストコの生牡蠣は生でも加熱でもすごくおすすめできます。
他とは全然違います。
お値引きのこの時に是非購入して実感して欲しい。
折角高い会費払ってるのに、こういう他とは違う商品を買うべきだと思います。
22-12-18-18-39-17-232_deco.jpg
※今回は岡山県産でした



🚩ココアヘーゼルナッツベニエ★ー200円⇒1198円(1/26まで)
ドーナツが好きなので、私はとてもおいしかった。
ただ、小さいからパン部分が少なくて、中のヌテラみたいなクリームだけで丁度良いのに、粉糖をかけて極甘にしてるのがマイナスポイント。
一口サイズで食べやすく、量の調整もしやすいです。
ドーナツが好きでまだ食べてない人はお値引きの時に是非試してみてください。
Point Blur_20240904_180027.jpg






2025年1月2日~11日


🚩アーモンドショコラデニッシュ★1398円
年末に出た新発売です。
パンオショコラにスライスアーモンドをキャラメリゼした物が乗ってます。
キャラメリゼ部分もそれ程甘く無いので、チョコレートがあっても甘すぎる事は無く、アーモンドの香ばしさと相まって、とてもおいしかったです。
DSC_7217.JPG



🚩ハニーラフランススムージー★300円
2年振りの発売です。
ハニー感はそれほど無かったですが、ラフランスのおいしさは変わらずで、果肉感もあって、さっぱりすっきりしてて、芳醇な香りもしてとてもおいしいです。
DSC_7204~2.JPG




🚩黒毛和牛4等級ロースしゃぶしゃぶ用★100g738円
肩ロースのしゃぶしゃぶの販売はありましたが、ロースは初めてだと思います。
毎年買ってた肩ロースでも十分おいしかったですが、やはりロースは別格でした。
筋も柔らかいので、口に入れたらとろけるって感じがしますし、脂の甘みと旨味が凄かったです。
日常には贅沢なので、特別な日にぜひ。
7日の時は販売が無かったです。
レアになるかも知れません。
DSC_7248.JPG




🚩リンツクラッシックプラリネ★2498円(クーポンー800円使用した値段)
数個残念な商品が入ってて、お値下がりとは言え、賞味期限もまだ半年もあるので、いかがな物かとは思いますが、これ以外は全部とてもおいしくて大満足でした。
口どけも良く、ナッツやキャラメルの香ばしく、後味も甘過ぎずです。
800円引きは19日までですので、この機会に是非。
Point Blur_20250105_212542.jpg




12月8日~21日


🚩紅ショウガせんべい★968円
お醤油のせんべいではなく、揚げ菓子って言うのか、サクサク軽くて、口の中ですぐ溶けてしまいます。
歯にくっつく感じ。
サクサク軽いので手が止まらなくなります。
紅ショウガ感はしっかりあって、香ばしさも加わりおいしいです。
紅ショウガパウダーで上掛けしてるので、それが多いとかなりしょっぱくて、少ない方がおいしいです。
現在売り切れ中ですが、入荷があるかは不明です。
爆売れでした。
Point Blur_20241205_140206.jpg




🚩じゃりぱん★558円
じゃりぱんは、こういう味だろうと思った、ドンピシャなパンでした。
昔大好きで良く買った、フラワーカップ(多分)とマーガリントーストを足したような感じです。
パサついたパンにジャンクなクリームを付けて食べるしあわせな時間が蘇ってきました。
とてもおいしいのですがジャンクなので、頻繁には食べられないです。
個包装なのも、持ち出せてとっても便利。
DSC_7109~2.JPG



🚩ガーリックフライドチキン★1899円(100g198円)
コストコにはフライヤーが無いので、フライドチキンとなってますが、焼いてるので、実際はフライドチキン風だと思います。
なので、揚げ物よりは、油っぽくないかも。
にんにくの匂いが凄いですが、辛みは無く、胡椒の辛さだけです。
味もコストコにしては濃くなく程よい味付けで、私は過去のチキンウイングの中では1番おいしいと思いました。
万人受けする味だと思います。
にんにくの匂いが苦手な人以外には好まれると思います。
DSC_7156~2.JPG



🚩マッシュルームチキンスープ★450円
大き目な柔らかいチキンはたっぷり入ってて、じゃがいももあったり、結構食べ応えがあって、お腹一杯になりました。
ただ、肝心のマッシュルームは少し入ってるだけだし、スープ自体は、きのこの感じがなく、ホワイトシチューをサラサラにしたような、ほぼホワイトソースの味でした。
味が出るようなのはチキンだけで、深みはないあっさりしたスープでした。
寒いこの季節には、ほっこり出来て、大きな癖も無いので飲みやすいと思います。
DSC_7132~2.JPG



🚩いくら醤油漬け★1P1040円OFF(12/22まで)
私自体はいくらはあまり得意では無いのですが、コストコのいくらはお寿司とか食べてるとおいしいと思えます。
1040円引きは滅多に無いので、年末に重宝しそうだし、これは好きなら買いです。




🚩国産鶏生だんご★ー270円⇒998円(12/26まで)
国産材料使用だし、添加物も少なく、孫にも食べさせられました。
野菜も入ってるし、生なので解凍して崩してひき肉みたいにも使えて便利です。
冬しか置かないので是非試してみてください。
つい最近もお値引きでしたが、買いそびれた人もぜひ。
21-11-10-21-09-54-824_deco.jpg





11月24日~12月7日


🚩ローストビーフサラダ2024★2004円(100g394円)
今年の ローストビーフはガーリックが好きな人は嬉しい味です。
ローストガーリックにガーリックソースでガーリック尽くし。
味も醤油ベースなので万人に愛される味だと思います。
レホールもほとんど分からないので辛く無いです。
ローストビーフも柔らかくて臭みも無くおいしいし、量もたっぷり入ってて、ホリデーシーズンにふさわしい サラダだと思います。
DSC_7104~2.JPG




🚩世福商店ごはんのお供★1598円
お出しもしっかりしてて上品な味付けで、甘辛ですが、絶妙な味のバランスで、すご~くおいしいです。(特にあさりと昆布)
味もしっかり滲みてます。
味付けはおいしいけど、濃いので、1度に沢山は食べられません。
でも、ごはんのおかずには最高です。
もっと薄味で、おかずの1品になるかと思いましたが、味が濃いので、箸休め的です。
DSC_7069~2.JPG



🚩ボイルズワイガニ1kg★-1400円⇒5580円(12/8まで)
毎年値上がりしてる蟹ですが、今年は少しマシなのかな?
1400円のお値引きは買いです。
年末年始用にぜひ
22-03-14-21-31-27-179_deco.jpg
※画像は加熱用です


🚩加熱用生かき★-350円⇒1330円(11/12まで)
コストコの生がきは、本当におすすめです。
これ食べたら、スーパーのとは買えなくなります。
大きさが全く違うのと、火を入れても身の縮み方が全然違います。
ただ、もう少し先の方が大きくなるのですが、まだ少し小さいかも?
22-12-18-18-39-17-232_deco.jpg
※画像は生食用です






11月10日~23日


🚩ユーシモール ホワイトニング スクイーザーセット★2598円

匂いが好き嫌いは分けますが、パッケージが可愛いのと、磨いた後の清涼感が凄いです。
歯もつるつるするし、口臭予防になりそうな位香りが持続します。
Point Blur_20241110_115501.jpg



🚩HUGFUN 犬用おもちゃコストコベア3個セット★2098円
コストコで大人気のくまのぬいぐるみと同じハグファンから、犬用のおもちゃですが、ぬいぐるみに寄せて来てるので、小さいし可愛いので、コストコのくまちゃんが好きな人にはお勧めします。
現在結構売れて来てますので、売り切れも目前かも?
DSC_7023~2.JPG




🚩寿司盛り合わせ★700円
フードコートに握り寿司盛り合わせの1人前が販売されました。
コストコのデリのお寿司と同じです。
大容量で買えなかった人には特に朗報です。
フードコートのメニューが食べられる物がなかった人にも良いですよね。
Point Blur_20241117_164132.jpg



🚩テイクアライブスウィーティーグレープフルーツ飲料★-320円⇒1278円(11/24まで)
スウィーティの乳酸菌飲料です。
柑橘が大好きなので、特に好きなのかも。
こちらは果汁100%では無いですが、それ程甘さもくどくなく、スウィーティがすきなら、風味がスウィーティでほんと美味しいですよ。
冬は暖房で意外と喉が渇くので、こちらで潤してください。
Point Blur_20240313_224928.jpg



🚩もずくスープ★-200円⇒798円(11/28まで)
これすっごく美味しいです。
もずくもたっぷり入ってて、味が濃い目なので、お湯を多目に入れてもいいですよ。
たっぷりです。
具材を足してもいいし、スープパスタや雑炊も美味しいです。
このスープがスープでは1番リピしてると思います。
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b8668262b537-c0cce-thumbnail2.jpg





10月27日~11月9日


🚩北海道スィートポテト★1898円
味は王道の味ですが、焼きいもを使ってるのと、間にカスタードクリームが挟まってます。
公式だと1個1480円なので、コストコ爆安です。
DSC_6908~2.JPG




🚩アップルジュースグラニースミス★768円
青りんごのジュースですが、酸味はあるけど甘みも十分あります。
とても爽やかなジュース。
限定商品なので販売している今が狙い目です。
DSC_6913~2.JPG




🚩紅芋ソフトクリーム★300円
フードコートの新商品です。
焼き芋の風味がして、甘過ぎずおいしかったです。
芋系ソフトクリームは初めてなので是非食べてみてください。
DSC_6949~2.JPG




🚩アリィークロノビューティーカラーチューニングUV★2477円(元値3380円)
元値より900円程値下がってます。
顔専用の日焼け止めで、家に居る時等はこれだけで良さそう。
化粧下地にも使えるので、便利そうです。
DSC_6927~3.JPG



🚩おとなのばうむ。焦がしバター風味★1448円
大人気でおいしいおとなのばうむの新しいフレーバーです。
どれもおいしいけど、バター風味が好きならおいしいと思います。
私は1番好きかも。
残念ながら、現在は品薄状態ですが、過去もそのうち沢山出て来たので、今後沢山並ぶ日もあるかな?とは思います。
ただ期間限定なので、見かけたらゲットしてください。
DSC_6988~3.JPG



🚩タバスコチキンスティック★ー300円→1088円(11/10まで)
レンチンは推奨されてませんが、オーブントースターに凍ったまま入れておくだけなので、それほど大変じゃないです。
少し置くと周りもパリッとしてきて、お肉は柔らかくてピリッとしておいしいです。
Point Blur_20240702_194321.jpg



🚩デンティス★ー480円⇒1918円(11/10まで)
清涼感があって、私は好きでずーと使用しています。
お値引きの時是非試してみてください。
Point Blur_20230518_214641~2.jpg



🚩ユーシーモールホワイトニングスクイーザーセット★ー520円⇒2078円(11/10まで)
購入はしてませんが、新発売になったばかりで、見た目が凄く可愛くて定価でも買おうか迷った製品。
前回既に爆売れして商品が少なかったので、追加されないと現品が無いかも知れません。
お値引きまでにコストコに行けるか微妙なのですが、行けたら購入しようと思っています。





🚩パンパースパンツ★ー780円⇒3118円(11/8限定)
🚩パンパーステープ★-740円⇒2958円(11/10限定)
最近オムツの値引きが無いのでこれは買いです。
これ目当てで少し混むかも知れません。
また、オムツの値引きの時、サイズで売り切れたりするので、制限もないし、早めに行くことをおすすめします。






10月13日~26日


🚩ささみプロティンバー★1998円
手軽にたんぱく質補給できます。
開け方もストレスなく開きますし、味も旨味があって、とてもおいしいです。
ただ、胡椒が結構効いててピリッとします。
味も濃い目で、そのまま食べるには少ししょっぱいかも?
匂いも若干するので、好みは分かれるかも?
DSC_6805~2.JPG



🚩マロンドールかぼちゃ★698円
個体差があって、すごくホクホクではないですが、味は濃くておいしいです。
丸々1個ですが、思ったより切りやすかった。
天ぷらにしたら、ホクホクでおいしさが倍増でした。
かぼちゃは揚げるのが向いてるのかも。
今回の産地は北海道ですが、他の国もあるそうです。
DSC_6827.JPG



🚩本格せいろ蒸しお赤飯★1598円
本当にせいろで蒸した味がレンチンだけで食べられます。
粒も崩れず、甘みがあって凄くおいしいです。
ただ、1kgが一袋なので、食べ切るのが難しいかも。
私は温めてから、冷まして1食分づつ冷凍しました。
Point Blur_20241014_201319.jpg


🚩チーズチキンベイク★2580円
扉の冷凍コーナーにある商品です。
個包装なので保管場所も取らないし、解凍してオーブンで焼くか、レンチンそのままでも食べられて、1個でボリュームも味も満足できる商品です。
Point Blur_20241020_221502.jpg



🚩ミネストローネ★450円
フードコートの新作スープ。
辛味も無く、老若男女に好まれるスープかと思います。
DSC_6854.JPG




🚩海鮮ニラチヂミ★-210円⇒838円(10/27まで)
レンチンで簡単にニラチヂミが食べられる、簡単便利商品。
1人前づつ個包装なのも便利です。
お値引きの機会に是非。
Point Blur_20240915_192730.jpg


🚩木村屋だし香るカレーパン★-140円⇒558円(10/27まで)
焼かなくても柔らかくておいしいです。
ちょっと和風な感じもおいしく感じました。
でも一手間かけて焼くと、パン屋さんの出来立てのカレーパンみたいで更においしくなります。
DSC_5863~2.JPG






9月29日~10月12日


🚩ダノンBIOマンゴー&ピーチ★888円
期間限定商品なので、見かけたら購入してみてください。
水切りヨーグルトが苦手な人におすすめです。
水分があって食べやすいです。
Point Blur_20240923_214130.jpg




🚩ヤムニョムチキン★2289円(100g192円)
味は濃いのですが、味付けはおいしいです。
購入してそのままか、冷えたら温めても食べられます。
おかずやおつまみにはぴったり。
辛さもほとんど辛く無いです。
DSC_6687~2.JPG



🚩卵サラダサンドジャンボシュリンプ★1871円(100g238円)
少し高いので躊躇しますが、海老が豪華で卵は誰でも好きな味です。
癖が強く無いので老若男女に好まれと思います。
中々見ることに無い海老の量なので、1度は食べてみてください。
パンが3日目でもふわふわでした。
水っぽくなる事も無かったです。
DSC_6714.JPG



🚩うちの焼きそば★368円
安くて二度見しました。
少し麺の量が少ないのが私には丁度良かった。
味も万人受けする味で、薄味です。
冷凍保存できるのも便利です。
定番になるのかは分からないので、是非購入してみてください。
DSC_6765~2.JPG




🚩ヤマザキもっちりとした肉まん★658円
寒くなったら無性に食べたくなりますよね。
コストコでも大人気でした。
少し大きめで、生地もみっちりもっちりして、具もたっぷりなので、1個でも満足感あります。
レンチンでもおいしいのですが、もっと生地をふわふわにするなら、蒸した方が数倍おいしかったです。
Point Blur_20241006_225717.jpg



🚩バイカラークロワッサン★-300円⇒1080円(10/14まで)
最近のはチョコとラズベリーからタンジェリン入りになってリニューアルしました。
普通のクロワッサンより、普通にパンなのですが、ふわふわでとてもおいしいです。
お値引きの時に是非試してみてください。
DSC_6301.JPG



🚩煮干し★-160円⇒628円(10/17まで)
コストコで入会当時から激リピしてる商品です。
煮干しを使ってる人なら分かって貰えますが、これだけのおおきな煮干しはまず近所では販売して無いです。
そして、お値引きもコストコに入会して初めてかも?
もう買いだめしたい位ですが、煮干しは酸化するのであまり買いだめはおすすめできません。
この機会に是非購入してください。
DSC_0762.JPG





9月15日~28日


🚩チーズたまり醬油ドレッシング★899円
マヨ系なのですが、醤油のお蔭で和風ぽい感じでさっぱりしてますが、チーズでコクが出てて、とても好きな飽きのこない味です。
甘過ぎるドレッシングが苦手なので、甘過ぎないのが良いです。
1度食べてみて欲しいです。
ただ、たまり醤油の風味が嫌いな人もいるかも知れません。
クーポンは出ないですねぇ。
DSC_6632~2.JPG



🚩海鮮ニラチヂミ★888円
もう出来上がってるので、ただ温めるだけです。
自分でチヂミを作るとなると、チヂミ粉を買わないとだけど、コストコ以外で販売してるのかな?
自分で作れば好きな具材は入れられますが、結構な手間にはなります。
お手軽に食べられておいしいのでおすすめです。
クーポンが出る時があるので、その時が狙い目です。
Point Blur_20240915_192730.jpg



🚩オーガニックベビーキウイ★1098円
春先と今の時期に販売されるベビーキウイ
甘酸っぱくておいしいですが、小さいので食べた気はしません。
普通のキウイの方が食べた気がします。
ですが、見た目もかわいいし、珍しいので食べた事のない人は食べてみてください。
Point Blur_20240918_192040.jpg



🚩スコッチブライトバスシャイン★1698円
バススポンジも、台所のスポンジみたいに頻繁に替えた方が良いそうなので、コストコのまとまって販売してるのは、面倒くさくなくて便利かと思います。
スコッチブライトなので間違いは無いですが、水切りが良くて気に入っています。
Point Blur_20240919_161414.jpg



🚩筍がんも煮ともめん厚揚げ煮の和惣菜★ー200円⇒1038円(10/3まで)
温めるだけで、がんもと厚揚げ煮が食べられる簡単商品です。
味付けも甘めでおいしいので、お値引きの時に是非購入してみてください。
DSC_5638~2.JPG







9月1日~14日


🚩バンザイ山椒★1598円
山椒の香りが効いてて、歯触りもガリガリしてて、手が止まらなくおいしさです。
こんなお菓子は初めて食べました。
山椒が嫌いでなければおすすめです。
DSC_6532~2.JPG



🚩老舗練り物屋のおでん★1298円
温めるだけでおいしいおでんが食べられます。
忙しい時の救世主。
ボリューもあってりっぱなおかずのひとつになりますよ。
薄味なので、おつまみやおやつにも。
DSC_6554~2.JPG




🚩ココアヘーゼルナッツベニエ★1398円
想像できる味と言えばその通りで、万人受けする味です。
周りの粉糖がなければもっとおいしいのですが。
ただ、前回見かけなかったのでひょっとしたら終売?
だとしたら販売期間短いですよね。
Point Blur_20240904_180027.jpg




🚩フリーズドライスープセット★1898円
フリーズドライなのでお湯だけで簡単おいしいスープが出来上がります。
8種類あるので選ぶのも楽しみです。
DSC_6584~3.JPG




🚩宗家ジンジャー檸檬キムチ★1248円
最近いままでのキムチが酸っぱくてって人には特におすすめです。
後辛すぎるのが苦手な人にも、辛さがかなりマイルドです。
甘めなキムチが好きな人におすすめです。
DSC_6614~2.JPG




🚩薬売りのねり黒ごま430g×2★3298円(オンライン価格)
PR商品ですが、おいしくて身体にも良いのでおすすめできます。
現在オンラインのみの販売ですが、2500円以上なのでこれだけ買えます。
倉庫でも販売があるともっといいのですがねぇ。
DSC_6561.JPG



🚩ミニベビーベル★-390円⇒1508円(9/29まで)
2018年に初めて購入した時は返品したチーズですが、熱狂マニアさんで焼いて食べたら凄くおいしくて、まわりは焦げて香ばしく、中はもちもちにはまっています。
焼き方には多少コツが必要です。
お値引きのこの時におすすめしたい商品です。
DSC_5764.JPG





8月18日~31日


🚩サンドイッチコンボ★1304円(100g138円)
想像通りの味ですが、万人受けするし、辛子も入って無いのでお子様も食べられます。
人が集まる時にお手軽で良いかと思います。
DSC_6479~2.JPG



🚩贅沢三昧6種アソート★1458円
滋賀東近江のオープン記念商品かと思われますが、近江で販売があったのかな?
こちらで売ってるから誰も買って来なかっただけかしら?
私のは多分たまたま一つ酸化が進んでる商品が入ってましたが、他は全部おいしかったし、アソートで食べるのが楽しかったです。
期間限定販売かと思われるので1度は食べてみてください。
DSC_6387~2.JPG



🚩華やか4種握り寿司★2698円
お寿司は好みがあるのでなんともですが、高級なしまあじが入ってるので、多分期間限定だから食べてみても良いかも。
あと、私みたいに生えびが駄目な人にもおすすめです。
本まぐろや中トロとかトロが好きな人は損した気分になるかも。
DSC_6511.JPG


🚩いぶりがっこタルタル★ー200円⇒798円(9/1まで)
いぶりがっこの燻製の風味が入ったタルタルソースで、このままでも食べられる位おいしいです。
野菜にディップしても、サラダのソースにしてもおいしくておすすめです。
22-09-24-15-58-40-234_deco.jpg




🚩香ばしグリエハンバーグ★-320円⇒1260円(9/5まで)
久しく購入してませんが、とてもおいしくて良かったです。
味が付いて無いので好きな味付けにできて使い勝手も良かったです。
購入してない方はお値引きの時に試してみてください。
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b868122ce360.jpg




8月4日~17日


🚩しろえびせんべい万能 だし味★1198円
一口小判型の柔らかすぎないおせんべいで、えびとかつおだしの風味がある、手が止まらないおせんべいです。
個包装で食べ過ぎ防止なのも嬉しい。
万人に愛される味だと思います。
DSC_6378~2.JPG



🚩いろんな料理をおいしくする具★899円
5種類の乾燥野菜で、戻したり、そのまま使えて時短で超便利商品です。
野菜を摂るのは結構大変なので忙しい人には助かると思います。
インスタントの汁ものやラーメン、焼きそばなどに手軽に野菜増し増しできます。
味も甘みがあっておいしかったです。
DSC_6388~3.JPG




🚩エンヴィーりんご★1598円
どれもおいしいニュージーランドのりんごの中でも、特に甘い品種でおいしいです。
置いておくと、他のりんごよりは柔らかいかも?
それでもフカフカではなく、しっかり固いりんごです。
これはおすすめです。
DSC_6387~3.JPG




🚩グリーンシードレスグレープ★1298円
パリシャリの固い私の大好きな歯触りのグレープで、でもこの歯触りのはいつもより高いのですが、これは安かった。
しかも甘くて超おいしかったです。
コットンキャンディのメーカーさんでした。
またこのメーカーさんのを買ってみたいです。
同じなら超おすすめ。
DSC_6448~3.JPG



🚩黒豚大餃子★-270円⇒1068円(8/22まで)
大きくて皮が厚めで、肉肉しい餃子です。
私には少し油ぽかったですが、がっつり食べたい人には食べ応えがあって良いかと思います。
お値引きの時に是非。
Point Blur_20231217_152210.jpg







7月21日~8月3日


🚩しっとりなめらかおとなのばうむ。ばなな★1498円
大人気のバウムクーヘンのバナナフレーバーです。
香料がキツイバナナって結構多いけど、こちらはそこまでキツクなく、食べると鼻腔を抜ける程度です。
ただ油分が多くて手がベタベタします。
しっとりして柔らかくて食べやすくておいしいです。
販売からずーと置いてますが、そのうち消えるので気になる人はお早めに。
DSC_6253~2.JPG



🚩バイカラークロワッサン2024★1380円
バターたっぷりのクロワッサンと違って、普通のパン生地ですが、皮がパリッとしてて、パンの香りも良くおいしいです。
ココアは間違いないですが、新しいフレーバーのタンジェリンも甘酸っぱくておいしいですよ。
DSC_6301.JPG



🚩柿の種フロランタン★1498円
残念ながら全倉庫販売では無いですが、だからこそ該当倉庫の人は買った方がいいかも。
優越感のレア感ですよねぇ。
味もカレー煎餅にカシューナッツのコクが加わった、大天才商品なのでおすすめです。
DSC_6325.JPG



🚩ローストポークサンドイッチ★980円
フードコートの商品です。
大きくて笑えます。
話の種に食べて損が無いです。
味もとてもおいしいですよ。
Point Blur_20240731_110307.jpg



🚩ハニーシークワーサースムージ―★300円
夏にぴったりな、さっぱりした爽やかなスムージ―です。
さっぱりな柑橘系が好きなら是非飲んでみてください。
DSC_6299~2.JPG



🚩ポーチュギースビーンスープ★-50円⇒400円(8/8まで)
ピリ辛なミネストローネスープみたいな感じです。
おいしいのですが辛いので万人受けはしませんが、夏に汗をかきながら食べるのも良いですよ。
お値引きの時に是非。
DSC_6246.JPG






7月14日~20日


🚩梅乃宿ゆず酒★2698円
ロードショーでしか購入出来ませんが、とてもおいしくて飲みやすので、もしロードショーで見かけたら是非購入してみてください。
取り扱いのお店も沢山ありますが、コストコが安いです。
DSC_6077~2.JPG




🚩桃2.5kg2024年★2868円
販売期間が短いのでもう無いかも知れませんが、山梨県にコストコが出店されるから、ひょっとしたら期間も長いといいですよね。
少し高いですが、高いだけの価値はある甘くてジューシーなおいしい桃です。
※記事は昨年に書いたものです。
DSC_6252.JPG



🚩黄門ちゃ豆★時価
味が濃くて甘みがあっておいしいので、まだ買ってない人は是非買ってみてください。
今のこの時期しか入荷が無いです。
20-08-02-22-52-03-331_deco.jpg


🚩開きマツイカ干し★1パック200円引き(7/25まで)
小振りですが、歯ごたえもあって、美味しくて、塩分も少な目なので色々とお料理に使えて使い勝手がいいです。
でも私は焼いてしょうが醤油で食べるのが好きですが。
DSC_5056.JPG



7月7日~13日


🚩大きなしっとりバウムクーヘン★698円
書いてあるほどしっとりもして無いけど、昔ながらのバウムクーヘンと言う感じで、おとなのばうむより好きかも。
好きな大きさに切れるのは良いけど、個包装じゃないので食べるのは忙しいし、切るのも面倒かも?
DSC_6215.JPG



🚩小さな角餅・ごま好き詰め合わせ★1458円
どちらも甘めなお煎餅ですが、角餅はパリパリで、お醤油の滲み方も絶妙で超おいしいです。
ごま好きは昔販売していた商品です。
DSC_6106.JPG



🚩エビカツバーガー★ー160円⇒620円(7/14まで)
海老がぎっしりで、野菜もたっぷりですごくおいしいです。
大きいのでお腹が一杯になります。
お値引きなので620円は凄くお得です。
この機会に是非。
DSC_3371.JPG



🚩キャラメルフラン★1698円
濃厚でおいしいですよ。
濃厚で固めのプリンって感じです。
頻繁に販売されないので、販売がある時期に興味のある人は購入してみてください。
冷凍もできます。




🚩鯵のなめろう★100g298円1パック200円引き(7/18まで)
臭みが全くなくて、すごく美味しいです。
ただ味噌が意外と匂って、若干癖のある匂いなので、気になる人や、薬味が好きな人は、すりおろししょうがを足すと、更に美味しくなるので推奨します。
食べ切れない分は、ハンバーグやつみれ汁とかにアレンジもできます。
でも美味しいから食べ切れると思う。
DSC_5443~3.JPG




🚩社長のいか塩辛★-220円⇒860円(7/15まで)
この塩辛とってもおいしいので、おすすめします。
他に塩分が多い物沢山あってなかなか買えないけど、お値引きだから絶対買う!
DSC_5346.JPG






6月30日~7月6日


🚩スウィートタマリンド★498円
ビックリするほどおいしいって事では無いですが、とにかく珍しいのと、近所ではまず販売が無いので、話のネタにいかがでしょうか?
DSC_6135~3.JPG



🚩カリフォルニア プラム2024★1298円
この色のブラムはあまり見ないので、やはり珍しいからプラムが好きならおすすめです。
アントシアニンが多いと思う。
DSC_6111.JPG



🚩ハワイアンピザ2024(スライス)★350円
今の時期しか販売が無い人気商品です。
今年は過去一おいしかった。
食べておいても損は無いです。
DSC_6133.JPG



🚩タバスコチキンスティック★1498円
ピリ辛でスティックなので食べやすく、ビールのお供に最適です。
辛いのでお子様のおやつにならないのは残念ですが。
Point Blur_20240702_194321.jpg



🚩アイリスオーヤマデイリーフィットマスク フィルタープラス★-540円⇒2140円(7/7まで)
息が凄く楽って事は無いけど、普通のマスクよりは楽だと思います。
外は暑いので、人と接する室内の時使ってます。
コロナ感染者もまた増えてるようなので、お値引きの時に是非。
DSC_5734~2.JPG





6月23日~29日


🚩鬼おろしゆずぽん酢★748円
ゆずぽん酢に荒くおろした大根おろしが入ってます。
酸っぱすぎず、甘過ぎずですが、味は濃い目。
今の時期は冷しゃぶにおすすめ。
DSC_6061~2.JPG



🚩テングルキムチロゼパスタ★1398円
韓国のパスタのインスタントです。
お湯を入れてレンチンするだけの簡単調理で、麺はモチモチでインスタントじゃないみたいですよ。
味は万人受けすると思うけど、どんな味と一口に言えない味。
珍しいので是非試してみてください。
Point Blur_20240623_232754.jpg



🚩マンゴースムージ―2024★300円
毎年出ますが、期間限定なので消える前にお早めに。
マンゴーが好きならおいしいと思います。
たっぷり入って300円は格安。
DSC_6060.JPG



🚩ソニヤりんご★1498円
この時期に毎年入荷するニュージーランドのりんごはハズレが無いおいしさなので、おすすめです。
固いりんごが好きならなお更です。
DSC_6080~3.JPG


🚩生ほたて貝柱★100g399円
ほたてのお刺身が好きなら絶対買い!ですよ。
解凍品と生とは味が全然違うのに、お値段一緒と言う、仰天価格ですよ。
昔は差があったと思うけど、最近同じな事が多いです。
しかも今年はかなり安くなってます。
肉厚で大きくて臭みも無いです。
何万もする高級すし屋に出て来るようなホタテです。
この大きさは普通のスーパーではまず見ないと思う。
いつも生が置いてある訳ではないので、解凍品か生は表示してるので、間違えないで購入してください。
コストコで会費を払って、普通に買えない物が置いてあるのに買わないってほんと勿体ない。
どんどん大きくなっていくので、大きいのを狙いたい人は少し先に買うのもありです。
22-08-22-21-25-26-744_deco.jpg




🚩すみれ豚ロースにんにく味噌焼き★ー260円⇒1038円(6/30まで)
焼くだけの簡単調理で、お肉は臭みも無く柔らかくて、味も万人受けする味です。
にんにくの風味は無く、甘さも控えめな味です。
お値引きの機会に是非。
DSC_5891~2.JPG




6月16日~22日


🚩元祖柿の種★1658円
言うまでもなく、はい!おいしい!
昔から愛され続けてる商品は間違いがない。
パリパリした歯触りと、醤油の焦げた香ばしい匂いと絶妙なピリ辛
ピーナツは要らない人、沢山柿の種を食べたい人におすすめです。
DSC_5975~2.JPG



🚩冷凍お好み焼き千房★1998円
有名店のお好み焼きがレンチンで食べられる手軽さ。
生地は若干べちゃぽいですが、決してまずい訳では無く、むしろおいしいと思います。
ソースと醤油があるのも味が違って嬉しいです。
味は濃い目なのでソースで加減してください。
DSC_6006~2.JPG



🚩スティックセニョール★428円
これおいしいのでおすすめです。
コストコはたっぷり入ってます。
茹でてサラダやマヨ付けてもおいしいけど、私は茹でたのを炒めて、和風だしの素と醤油で炒めるのが超好き過ぎてます。
緑黄色野菜だし、洗うのも簡単だし、手間がかからずおいしい野菜。
23-06-15-12-40-08-041_deco.jpg





6月9日~15日


🚩ミニベビーベル★-390円⇒1498円(6/20まで)
2018年に初めて購入した時は返品したチーズですが、熱狂マニアさんで焼いて食べたら凄くおいしくて、まわりは焦げて香ばしく、中はもちもちにはまっています。
焼き方には多少コツが必要です。
お値引きのこの時におすすめしたい商品です。
DSC_5810.JPG



🚩ヤマザキずっしり豆大福つぶあん★998円
本当にずっしり重い豆大福です。
豆がたっぷり入ってておいしいです。
和菓子屋さんのような高級ではないですが、日常食べるには充分なおいしさです。
食べ切れない分は冷凍しても全然大丈夫でした。
DSC_5972~2.JPG



🚩ダークチェリーサンデー2024★380円
この時期にフードコートに登場する大人気商品。
今年はソフトクリームもおいしくなったと思いました。
甘酸っぱいチェリソースと相性もばっちりなおいしさ。
期間限定販売なので、是非購入してみてください。

DSC_6005.JPG



🚩コスモス食品あわたまオニオンスープ★-400円⇒1498円(7/7まで)
とてもおいしいオニオンスープで、アレンジもしやすいです。
お値引きの時に試してみてください。
22-07-09-17-57-54-388_deco.jpg



🚩サンシェード★-240円⇒940円(7/7まで)
暑くなると大活躍凄く便利でお勧めです。
記事にはしてませんが、コンパクトになって、簡単に大きく広がります。
購入した中で1番使ってるかも知れません。
もう2年使ってる。
Point20Blur_20220517_001051-thumbnail2.jpg



🚩活あさり★-160円(6/20まで)
大粒で凄くおいしいですよ。
これ程の大粒は近所では見ないです。
臭みもなかったです。
でも1度砂が入ってて味が落ちてた時がありました。
最近買って無いので買いたいけど家に居ないからなー
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b867fa5f3ac5.jpg






6月2日~8日


🚩すみれ豚ロースにんにく味噌焼き★1298円
焼くだけの簡単調理で、お肉は臭みも無く柔らかくて、味も万人受けする味です。
にんにくの風味は無く、甘さも控えめな味です。
DSC_5891~2.JPG



🚩ミニドーナツシュガー★980円
ミニフープスのシナモンシュガーが粉糖に変わりました。
甘さ控えめで、揚げてないので胸焼けもしません。
シナモンが苦手だった人には朗報です。
揚げて無いので物足りない感じではあります。
粉糖まみれだったけど、この前は剥げ剥げだったので、今後この傾向かも?
DSC_5887~2.JPG



🚩ヤマザキごま付きバンズ★458円
久々のバーガー用バンズの販売です。
ハンバーガーにはやっぱりバンズよね。
柔らかすぎずパサつきすぎずでおいしいバンズでした。
Point Blur_20240605_234419.jpg


🚩ゼスプリサンゴールドキウイ★1298円(6/13まで)
今年はどうした事か?豊作なのか?
サンゴールドキウイが安いです。
サンゴールドは1600円とかしていた時が多かったですが、最近は1300円台で、グリーンキウイより安くてびっくりしてましたが、今回は1200円台になったので、これはおすすめしなくてはと思います。
味は酸味と甘みが調和されたとても美味しい品種なので、食べた事が無い人はこの機会に是非。
最近のはとても大きなキウイです。
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b8680425cfec.jpg


🚩シアッチョッ★-530円⇒2068円(6/9まで)
コチジャン風味で、いかたこや種が入ってる韓国の塩辛です。
日本の塩辛と違って甘辛いあじです。
これがご飯のお供やおつまみに最高です。
具がほぼ無いので調味料として使っても良いと思います。
サムギョプサルのタレとして使いたい気満々です。
欠点は量が多い事ですが、冷凍保存もできます。
DSC_5695.JPG




5月26日~6月1日


🚩KS柔軟剤シート★1668円
柔軟剤シートは、乾燥機を使ってる人にとっては神商品です。
使って無い人はマジ勿体ない。
特に冬場は洗濯物の静電気が酷くて難儀していた問題がスッキリ解消します。
是非是非使ってみてください。
枚数も多いのでかなり持ちますよ。
DSC_5733~3.JPG



🚩木村屋だし香るカレーパン★698円
このままでもおいしいのですが、リベイクすると、周りがサクサクですごくおいしいです。
パン屋さんのカレーパンみたいになります。
でも油っぽくないです。
筍が入ってて歯触りもシャキシャキしておいしい。
DSC_5863~2.JPG



🚩パストリーゼ★1998円
パストリーゼは食品にも使えるので、これからの時期は特に重宝します。
ただ、売り切れてしまって再入荷があるかがまだ不明です。
もし見かけたら、どこよりも安くて最安値なので買いですよ。
DSC_5878~2.JPG



🚩黒茶烏龍茶★-280円⇒898円(6/6まで)
烏龍茶って書いてるから烏龍茶ぽいけど、ほとんどプーアール茶で、苦みが全然無くてとても飲みやすいお茶です。
苦いお茶が苦手ならお勧めです。
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b868a5041522.jpg
画像2023年11月



🚩オカモトビニール手袋★-250円⇒898円(6/2まで)
これ知るまで食品用の手袋があると知りませんでした。
コロナ禍の時は入手困難だったのに、お値引きするようになれたんですね。
食中毒の季節なので、なるべく手袋を使うと予防できるかと思います。
20-06-16-21-11-21-253_deco.jpg



🚩ハイポネックスカペレン粒剤除草剤★-510円⇒1998円(6/2まで)
この除草剤は良く効きましたが、生え始め位がよいみたいで、ふさふさと伸びた雑草にはだめみたいです。
短く切ってから使えば良いかも。
DSC_2237~2.JPG




5月19日~25日


🚩ミニクロドット2024★1380円
ストロベリーの生地が今までシュガーにストロベリーをコーティングしてたのが、私は砂糖がジャリっと言って苦手でしたが、今回は無地の生地にコーティングしていたので、もしもあのジャリ感が嫌いな人が居たらおすすめです。
ミニクロドットは揚げないドーナツで、クロワッサン生地をオーブンで焼いたものです。
まだ食べた事が無い人は是非。
DSC_5771.JPG



🚩アイリスオーヤマデイリーフィットマスクフィルタープラス★2680円
デイリーフィットマスクが元々息が苦しくない構造ですが、更に息がしやすくなっています。
真夏はマスク自体苦しいですが、少しでも息苦しさを軽減するなら、試してみてください。
DSC_5734~2.JPG



🚩冷凍生小籠包★-340円⇒1328円(5/30まで)
味は冷凍品にしては本格的で美味しいです。
若干脂っぽくはあります。
脂が多い方が旨味は出ますが。
食べた事が無い人はお値引きの時に試してみてください。
今新生姜の季節だし、沢山の千切り新生姜を添えて食べてみて。
19-02-03-11-17-48-168_deco.jpg



🚩東遠あわび粥★-280円⇒998円(5/26まで)
今まで袋入りでしたが、今回は箱入りになりました。
洗い物も無いし、レンチンでとっても美味しいお粥が食べられます。
スーパーとかではあまり見かけないお粥なので、是非お粥が好きなら食べてみてください。
22-08-31-20-46-26-810_deco.jpg




5月12日~18日


🚩KSバステッシュ★2378円(2/24現在)
昨年秋よりリニューアルして、しなやかになりました。
旧製品と比較しているので、参考にしてみてください。
頻繁に買いにいかずに済むのが気に入っています。
24-05-12-23-33-13-912_deco.jpg



🚩トロピカルマリアマンゴーチャンク★998円(2023年9/29現在)
フォロアーさんからの情報では1500円位に値上がりしたそうです。
マンゴーは追熟させて食べるフルーツなので、保存が意外に難しいのと、良く吟味しないとハズレがあるようです。
私は外れた事がほぼ無いですが。
皮をむくのもつるつるして難しいですし、そんなストレスが一切ない冷凍マンゴーで、冷凍したフルーツの中では、1番フレッシュに近いと思います。
なのでこのまま解凍して食べられますし、ジュースやデザートにも使えます。
DSC_3407.JPG



🚩がんもと厚揚げ煮★-260円⇒1038円(5/19まで)
以前はがんも煮だけでしたが、私が今一つだった、ごぼうが無くなって、厚揚げ煮になりました。
温めるだけで食べられて、主食になる商品です。
味もちょい濃いめでおかずになります。
ボリュームもありますよ。
DSC_5638~2.JPG



🚩和風玉ねぎドレッシング★-160円⇒438円(5/19まで)
激リピ品です。
毎日のサラダに欠かせない商品で、時々他のドレッシングで食べてもこれを超えるドレッシングは無いです。
勿論お金を出せばあると思うけど、この値段ではほんとうに飽きずに食べられる私には神商品です。
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b866f726a661.jpg


🚩アルトバイエルン★ー280円⇒不明(5/19まで)
2つに分かれた袋で収納もしやすくなってます。
以前はシャウエッセンが好きでしたが、今はバイエルンの方が好きです。
油がしつこくないきがします。
購入したら、半分は即冷凍するといいです。
使い勝手がいいですよね。




5月5日~11日


🚩コストコシアッチョッ★2598円
コチジャン風味で、いかたこや種が入ってる韓国の塩辛です。
日本の塩辛と違って甘辛いあじです。
これがご飯のお供やおつまみに最高です。
具がほぼ無いので調味料として使っても良いと思います。
サムギョプサルのタレとして使いたい気満々です。
欠点は量が多い事ですが、冷凍保存もできます。
ただ爆売れしてたので、在庫が無いかも知れません事をよろしくお願いいたします。
DSC_5695.JPG



🚩カンタロープメロンスムージ★300円
これから暑くなるとスムージーが美味しいですよね。
甘いのですが、自然に近い甘さだと思います。
果肉味もあって、とても美味しかったです。
DSC_5714.JPG



🚩イシイおべんとクン1.5倍ミートボール★-220円⇒878円(5/12まで)
新発売の時なじみのある商品で、飛ぶように売れてました。
肉は国産鶏肉で、無添加調理で、子供にも食べさせられる商品でした。
幼児食にも手軽に使えます。
温めずにも食べられるし、使い切りサイズで、冷凍保存も可能です。
お子様がいるお宅や、お弁当にも大変重宝します。
また色々アレンジも効くのでおすすめです。
22-01-05-18-54-35-528_deco.jpg



🚩ミニベビーベル★-390円⇒1498円(5/16まで)
昨年11月に参加させて頂いた熱狂マニアさんの『コストコチーズ忖度なしランキング』で紹介された、7位のミニベビーベルを、くっつかないフライパンで油も敷かずに両面こんがり焼くのが凄く美味しくてはまりました。
ですが、以前より量が増えてお値段も高くなって買えなくなってしまったので、久々のお値引きの機会にみなさんもぜひ試してみてください。
_i_t_i_itiziku05_blog_import_5b86872f6c4f7.jpg













リンクバナーは下に移動しました
応援ポチ励みになります



当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。

この記事へのコメント

スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング