コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。
新発売やメルマガ・ブログで書いてる値引き品等の中からおすすめの商品紹介です。
割と同じ物になってしまうので、この期間に購入したり記事を書いた物からも選ぶことにしました。
お買い物の参考にしてみてください。
12月3日~9日更新
目次
12月 3日~ 9日
11月26日~12月2日
11月19日~25日
11月12日~18日
11月5日~11日
10月29日~11月4日
10月22日~28日
10月15日~21日
10月 8日~14日
10月 1日~ 7日
9月24日~30日
9月17日~23日
9月10日~16日
9月 3日~ 9日
8月27日~9月2日
8月20日~26日
8月13日~19日
8月 6日~12日
7月30日~8月5日
7月23日~29日
7月16日~22日
7月 9日~15日
7月 2日~ 8日
12月 3日~ 9日
11月26日~12月2日
11月19日~25日
11月12日~18日
11月5日~11日
10月29日~11月4日
10月22日~28日
10月15日~21日
10月 8日~14日
10月 1日~ 7日
9月24日~30日
9月17日~23日
9月10日~16日
9月 3日~ 9日
8月27日~9月2日
8月20日~26日
8月13日~19日
8月 6日~12日
7月30日~8月5日
7月23日~29日
7月16日~22日
7月 9日~15日
7月 2日~ 8日
12月3日~9日
🚩たこわさび★899円
これめちゃくちゃ美味しい。
泣けるほど美味しいんだけど、賞味期限が短いんですよぉ~
今月28日まで賞味期限の頂き物の珍味詰め合わせが沢山あるので、それ食べないといけないから買えない(号泣)
買っちゃおうかな(涙)
ずーとずーと販売して欲しい!!
コストコの偉い人お願いします。
🚩伊藤ハムテリーヌアソート★1198円
こういったテリーヌもどきは美味しくないと思ってたのですが、これがこれはこれで美味しいんですよ。
チーズ臭が結構するのもあるので、苦手な人は無理ですが。
勿論本物志向の方には不向きですが、ホリデーシーズンのお料理に彩りも綺麗だし、食べても美味しいです。
おすすめです。
リンク記事とは今回の内容はアボカドのが無くて、サーモンと帆立と海老と白身魚が加わって全部で4種類になります。
🚩もずくスープ★ー200円⇒798円(12/14まで)
これすっごく美味しいです。
もずくもたっぷり入ってて、味が濃い目なので、お湯を多目に入れてもいいですよ。
たっぷりです。
具材を足してもいいし、スープパスタや雑炊も美味しいです。
このスープがスープでは1番リピしてると思います。
11月26日~12月2日
🚩グーイーシナモンロール★1698円
シナモンロールを食べた事がある人(特にシナボンの商品)でシナモンロールが好きな人、シナモンや甘い物が好きな人には超おすすめします!
特にレンチン推奨です。
シナモンがたっぷりなので、シナモンパウダーがザラっとするのが気になる人はご退室ください。
カロリー炭水化物極悪人満載ですが、もう美味しいんだわ!
これは好き嫌いを2分すると思うので、しっかり口コミ見て買って下さいね。
私は超好き派!!
飲み物必須です。
🚩竹田食品にしん親子漬★1148円
毎年年末に入荷します。
にしんが臭みも無く、脂が乗ってて凄く美味しいんです。
酢の物なので、酢が嫌いだと無理です。
買おうと思って買い忘れてて、凄く減ってたので無くなってるかも?
また入荷するといいな。
🚩竹田食品数の子松前★1448円
これも毎年販売されます。
味が濃いですが、美味しい味付けで、立派な数の子が入ってますよ。
🚩黒茶烏龍茶★ー200円⇒788円(12/3まで)
烏龍茶って書いてるから烏龍茶ぽいけど、ほとんどプーアール茶で、苦みが全然無くてとても飲みやすいお茶です。
苦いお茶が苦手ならお勧めです。
🚩アイラップ★ー400円⇒1598円(12/3まで)
これ凄くおすすめです。
ラップが袋になってると同じなので、使い勝手が良いのも理解してくれると思います。
なのでラップの消費が減りました。
場所も取らないし、冷凍の小分けにも最近はこればかりです。
冷凍する物を包んでても、冷凍庫から出す時、ラップがくっついて無くて(冷凍するとくっつかないですよね)中身がぽろっと落ちたりする事が減りました。
勿論このまま電子レンジで解凍したり温めたりもできるし。
まだまだ私は使いこなせてないですが、色々使えそうですよ。
🚩CP若鶏の竜田揚げ★-200円⇒798円(12/4まで)
これかなりリピートしてました。
最近は1人なので買って無いですが、美味しいですよ。
是非この機会に買ってみてください。
11月19日~25日
🚩牧家ミルクレープ★2598円
すっごく美味しいので食べて欲しいけど、買いたくても常時販売されてないんですよね。
今までは毎週土曜日に見たので、土曜の朝なら確率が高いと思うけど、今週火曜日夕方に少しだけ入荷したみたいなんですよね。
また他倉庫は金曜日に販売されてたので、近ければ金曜と土曜行けますが、遠い人は情報を集めるか、土曜日朝一で私が見て即ブログとXにアップしますので、それから来てみてください。
寝坊しなければオープンの9時過ぎにはアップします。
過去2回は爆売れでもなく、自分が買い物の時(12~1時頃)にもまだありましたが、私が土曜日って騒いじゃったので、そんなに人気者でもなく、沢山の人に見られてる訳でもないのでうぬぼれててアホみたいですが(笑)、影響しちゃって早々になくなる可能性もゼロでは無いです。
予想外れたらすみません

🚩デニッシュチョココルネ★1398円
チョコパン系が好きなら、ヤバイから(笑)
色々と極悪非道な奴。
焼き立てならそのままでも十分美味しいし、次の日とかリベイクしても、これまた美味しい。
美味しい物はカロリーゼロって標語作ろう!!おー!!
🚩ローストビーフハイローラー★100g324円
毎年値上がり具合がエグいから!!!
良くしれっと売ってるよねって腹が立つけど、美味しいから買っちゃうの。
毎日でも食べられる美味しさ。
でもこれだけ食べたらさすがに飽きるし、4個も食べたらなんとなくお腹が一杯になるけど、満腹中枢が納得できてなくて、結局その後ご飯食べちゃう私(苦笑)
これだからダイエットとか激苦しみだわ。
🚩 しっとりジューシーマンゴー★ -320円⇒ 1278円(11/26まで)
これほんとに美味しいから!
たまに筋はあるけど(笑)
特に無糖のヨーグルトに1晩ふやかして食べるとめちゃくちゃ美味しい。
大きいからカットして入れてね。
凄く嵌りました。
思い出すと食べたくなります。
🚩オーガニックベビーリーフ★399円(通常498円)
見た目よりたっぷり入っててびっくりしますよ。
4次元ポケットみたいに、出しても出して出てきます。
スーパーで買うとちびっとで高いですよね。
若芽は栄養があるそうなので、少なくてもばっちり栄養も摂れます。
野菜不足解消にも良いかと思います。
🚩コート・デ・ローズ・ロゼ★-400円⇒1498円(11/30まで)
味は見た目と違って辛口なので、甘口が好きな人には向かないけど、とにかく瓶が可愛くてテンションが上がります。
しかも、ワインで1番の難関栓開けが、普通に日本酒の栓みたいにはまってるだけだから、手で開けられて超ストレスフリーです。
こんなワイン初めてです。
色々と高評価を貰ってるワインみたいです。
可愛いのが大好きな人。
辛口ワインが好きな人。
ワインは栓開けが苦手で買えなかった人に超お勧めです。
11月12日~18日
🚩赤い帽子クッキア★1578円
パリパリしてて美味しいですよ。
しかもウエハースみたいのと、ラングドシャ―みたいの2枚に挟まれてるとか、珍しいと思います。
沢山入ってるので、年末年始のおやつにも良いと思うな・
🚩ジョーンズノーシュガーベーコン★1098円(クーポンー300円使用)
残念ながら現時点ではロードショーでしか買えませんが、無添加なのに、薄味で、豚肉の旨味たっぷりで、脂も臭くも無く美味しいんです。
私個人ですが、コストコで過去1美味しいです。
しかも、他で無添加で味も美味しいのはめちゃくちゃ高級品で手が出ないのに、このお値段にもびっくりです。
🚩定塩銀鮭フィレ★100g166円(11/23まで)
コストコの銀鮭は美味しいですよ。
切り身でも良いけど、あれ解凍しちゃってるし、冷凍すると再冷凍になります。
それでも美味しいけど。
ただ厚みがあって、使い勝手が悪いんですよね。
なので、フィレを買って、好きな大きさにカットしてます。
半解凍なら切れるので、完全に解凍されてるよりは再冷凍もいいかなーと思います。
🚩和風玉ねぎドレッシング★ー160円⇒438円(11/23まで)
昔ローストビーフのタレとして買った時は、ローストビーフには油があるので合うとは思わなかったので、反応薄かったですが、その後毎日のサラダに欠かせない商品で、時々他のドレッシングで食べてもこれを超えるドレッシングは無いです。
勿論お金を出せばあると思うけど、この値段ではほんとうに飽きずに食べられる私には神商品です。
🚩乾燥あおさ★-300円⇒1168円(11/23まで)
新発売の頃は入荷すると即完売してましたが、インフルエンサーさん誰も騒いでなかった(苦笑)
でも私は密かに幻の商品と呼んでました。
最近では定番で置いてあって常時ありますが。
インスタントみそ汁であおさは売ってるけど、あおさだけってあまり見ないですよね。
生のあおさとは比べられないぺらぺらではあるけど、これはこれで重宝で美味しいです。
11月5日~11日
🚩オーガニック棒ほうじ玄米茶★1258円
ほうじ茶が好きならお勧めです。
ほうじ茶より若干薄めな感じではありますが美味しいです。
玄米茶にもなってるので、香ばしいです。
🚩サンミックス★1198円
パッケージのイメージからは遠いですが、コーンチップスとして美味しいです。
パリパリの歯触りも癖になるし、甘めで美味しいので止まらなくなって、ダイエット中の人には危険です。
🚩チキンスティック&ポテト★-200円⇒780円(11/12まで)
チキンがサックサクで凄く美味しいです。
フードコートの商品はしょっぱいことが多いけど、これは薄味なので、ケチャップとかマスタードで味変しても良いかと思います。
🚩いぶりがっこタルタル★ー240円⇒918円(11/16まで)
これ物凄くリピしてて、さすがに飽きて間は開けてますが、定期的に購入してる程お気に入りです。
ディップは勿論、朝のサラダのドレッシング代わりに使ってます。
黒にんにくとの相性もばっちりです。
🚩アスティスプマンテ3本★ー1268円⇒2536円(11/16まで)
甘口で香りが良くてスッゴク美味しいです。
美味しいのに安いんですよね。
辛口が好きな人には向きませんが、キツイお酒や辛口は苦手なら、超お勧めです。
コストコで沢山お酒を買いましたが、やはりこれが1番好きです。
年末お酒を飲む機会も多いので、お安い時に是非。
10月29日~11月4日
🚩オレンジチキン★100g215円
ホットデリの新発売です。
甘過ぎず、酸っぱ過ぎず、少し濃いめの味付けがおかずにもおつまみにもなる1品で、老若男女に好まれる味かと思います。
そのまま、冷めたら温めるだけで食べられます。
🚩かつお節うどん★1080円-240円⇒878円(11/5まで)
韓国のうどんですが、日本人にも違和感なく食べられます。
麺つゆとはちょっと違いますが、これはこれで美味しいです。
インスタントでも麺も普通に美味しいし、おすすめです。
🚩もち麦おせんべい★-260円⇒ 1008円(11/3まで)
これはダイエットの人には危険なお菓子です。
すっごく軽くて美味しいです。
食べた事が無い人はお値引き明日までですが是非食べてみてください。
🚩フェレロ キンダーブエノ 8パック (計16本)入り★1,378円
家族で昔から大好きだったお菓子で、日本では買えなかったので苦労して食べてましたが、今はコストコで手軽に買えて羨ましいです。
年を取ってあまり食べられなくなってしまいましたが、とても美味しいのでお勧めです。
🚩具だくさん豚汁★1498円
パッケージがあまりに遠い商品もありますが、こちらは偽りなく、本当に具だくさんの豚汁です。
お手軽にお野菜が摂れるし、寒い時期は温かい食べ物が良いですよね。
手間がかかる豚汁を温めるだけで食べられてほんと便利ですのでおすすめです。
🚩ワンダースフィアマジックホバーボール★ー1000円⇒2798円(11/26まで)
矢田亜希子さんがテレビで紹介してた商品で、アメリカで大人気なんだそうです。
実際やってみて思ったより難しいです。
また軽くするためモーターが小さいので電池がすぐに切れますが2個あるので2個合計ならそこそこ持ちます。
26日まで1000円引きですが、無くなったら終わりかも知れないので、気になる人は早めに購入してください。
🚩平打ち風豆腐麺★ー260円⇒938円(115/まで)
カロリー糖質が少ないですが、味は変な癖も無く美味しく食べられます。
はかなげな麺ではあるので、ちょっと食べたいけど、深夜だしなーとかの時に救世主になります。
がっつり食べるには向かないです。
🚩KSペーパータオル★ー400円⇒3578円(11/5まで)
滅多にない値引きなので、混雑しそうですね。
1度使うとお値段うんぬんよりなぜか沼落ちしていきますよ。
随分高くなったけど、少しでも安い時に買っておこうかな。
10月22日~28日
🚩プルコギビーフカナダ産牛★100g214円
以前のアメリカ牛より脂分が少ない感じで、大きさも大きいのが結構入ってます。
味も少し薄くなったと思います。
以前のアメリカ牛では脂っぽく感じたり、味が濃く感じたり、細切れなお肉しか無くて嫌だった人は、1度試してみてください。
🚩クォーターパウンドホットドッグ/ソーダー付き★180円
フードコートでお馴染みの商品ですが、おかわり自由なソーダー付きで、180円と言う破格なお値段は他では絶対無いと思います。
この大きさのホットドックも無いと思う。
パンが軽い物になって、以前より食べ切りになりました。
以前のが食べ切りだった人には物足りなくなったかも知れませんが、2本食べても360円なので、普通の小さいホットドックの値段だと思います。
折角会員なのに、これを買わないなんて勿体ないです。
🚩生キハダマグロ★100g550円
コストコで本マグロ天国だったのが、キハダマグロも販売するようになりました。
スーパーでは冷凍が多いと思いますが、生なのも珍しい。
私みたいな人は居ないとは思いますが、本マグロの赤身が苦手な人、脂が乗ってるお刺身が苦手な人は朗報です。
漬けにしたら、滑らかで、もっちりして絶品でした。
勿論お刺身も生ならではのもっちり感です。
🚩アサヒコ韓国海苔スナック小魚★ー400円⇒1598円(11/3まで)
多少味は濃いですが、パリパリで美味しくて、カロリーも糖質も少ないけど、結構腹持ちも良いので、深夜のお腹が空いた時のおやつです。
10月15日~21日
🚩北海琉球寿司★1980円
期間限定だと思うので、珍しい琉球すぎや、とても美味しいそでいかを食べてみてください。
🚩国産鶏生だんご★1158円
これも超お勧めです。
国産材料使用だし、添加物も少なく、孫にも食べさせられました。
野菜も入ってるし、生なので解凍して崩してひき肉みたいにも使えて便利です。
冬しか置かないので是非試してみてください。
🚩フィジオジェル★-800円⇒3180円(11/2まで)
2017年から、ずーと愛用してます。
蓋をしてくれてる感じなので、冬は良いのですが、夏場は汗をかくので別のにしています。
敏感肌ですが、肌が荒れたり刺激を感じた事は無いです。
コストコは返品できるので、お試しにどうでしょうかね。
10月8日~14日
🚩チキンスティック&ポテト★ー200円⇒780円(10/15まで)
チキンスティックがサクサクで、中は柔らかくて、味もしょっぱ過ぎないで凄く美味しいからお勧めです。
ケチャップなど付けて味変もお勧め。
お値引きの時に是非買ってみてください。
🚩イタリアンティラミス★ー400円⇒1798円(10/19まで)
昔に比べると2021年に登場したこのイタリアンティラミスは格段とクオリティがアップしたので、昔のイメージで食べて無い人は是非食べてみてください。
お値引きも400円と多いのでこの機会におすすめです。
🚩シュリンプワンタンスープ★ー350円⇒1298円(10/19まで)
これスープが凄く美味しいです。
正直ワンタンは普通に美味しい感じ。
特に海老が泥臭い時もあったのよね。
でもスープが美味しくて、これで作った雑炊が絶品でした。
お野菜も入ってるし、レンチンで調理するので簡単だし、お値引きの時に試してみてください。
🚩山本漢方ごぼう茶★ー350円⇒1298円(10/19まで)
これずーと販売してるロングセラー商品です。
ごぼうの香りがかなり強烈ですが、美味しいんですよ。
私はごぼうが好きだからもあるかも。
これにダシとお塩とか入れてスープみたいにすると更に美味しいです。
みそ汁に入れたら美味しいかと思いましたが、お料理に使うと香りが消えてしまいました。
でも有効成分はあると思うけど。
ごぼう好きなら、1度試してみても良いかも。
🚩カンパリトマト★998円
皮が薄くて、酸味も強くなくトマトらしい味でお勧めです。
10月1日~7日
🚩パイナップル&ココナッツパンナコッタ★ー400円⇒1298円(10/12まで)
さっぱりしててとても美味しいです。
上のフルーツのパイナップルもぶどうもゼリーも美味しいし、パンナコッタはココナッツの風味が強くてココナッツ好きにはたまりません。
普通思い描いてる、プルンプルンのパンナコッタではなく、もっちりしてて、乾燥ココナッツが沢山入ってて固いので、好みは分けるかも知れませんが。
パンナコッタに牛乳をかけて食べると杏仁豆腐みたいで、これまた2度美味しいです。
🚩茎わかめ★ー240円⇒898円(10/9まで)
味の想像はつくとは思いますが、太くてコリコリしてて美味しいんですよねぇ。
いつも100円引きだと思うのですが、今回は240円引きなので、久しぶりに購入しようかなと思っています。
🚩キャラクターエコバッグ★ー440円⇒1758円(10/12まで)
全く同じかは分かりませんが、私が買ったエコバッグが優秀だったのでお勧めしたい。
大きくて丈夫で軽くてほんと使いやすくて買って良かったです。
しかもめちゃ可愛い。
🚩ハロウィンコスチューム
現在値引きなどされてるので、サイズが合えば是非。
大人しく着てくれる時期は短いので、是非仮装してあげてください。
めっちゃ可愛いですよ!
9月24日~30日
🚩鶏肉の和山椒照り焼き★1パックー500円(10/1まで)
山椒が結構香って、味も美味しいです。
山椒と言ってもそれ程辛くは無いです。
500円引きは大きい。
🚩ガーリックチャバタ★-240円⇒888円(29日のみ)
チャバタが軽くて、焼くとパリっとして、とても美味しいですが、油っぽかったりして、沢山は食べられません。
お値引きのこの時に是非試してみてください。
🚩木村屋メロンパン★548円
メロンパンなので珍しい訳でも無いのですが、ビスケットの量が少なくて、焼くとそれがパリッとして、発酵バターを使ってるからか、香りも良くて最近嵌ってます。
意外とこういうの売ってそうで売ってない気もするので、1度食べてみてください。
是非オーブントースターでしっかり目に焼いて食べてみて。
🚩いちごソフトクリーム★300円&エビカツバーガー★780円
いちごソフトクリームは今年はミルク感があって毎年美味しいけど特に美味しく感じました。
エビカツも美味しかったので、是非食べてみてください。
エビカツは少し辛いです。
9月17日~23日
🚩レノアハピネス ★―400円⇒ 998円(10/1まで)(1568円)
メルマガよりかなり安くなってるのでお勧めです。
🚩新潟県産梨(あきづき)★1508円
甘みが強くて美味しかったです。
品種もお好みですが。
梨は悪くなるのも早いので、分かればですが、高くても入荷仕立てがお勧めです。
値下がりしてたり、箱の数が少ない時は要注意。
🚩中村屋ビーフカリー★330円⇒1298円(9/24まで)
レトルトぽくなくて、とっても美味しいです。
以前は常備してましたが、さすがに1人で10個は食べ切れないので最近は購入してませんが、味はお勧めします。
※画像は以前のです。
🚩するめスティック★ー320円⇒1258円(9/24まで)
一時期嵌って物凄くリピしてました。
固いけど、噛んでると旨味が口に広がって止まらなくなります。
ダイエットには甘いお菓子食べるなら、これが良いと思います。
結構お腹も張るんですよね。
🚩ローストビーフチャバタサンド★2480円
ローストビーフもたっぷり入ってて、チャバタも柔らかくて、全体に味もまとまってて、とっても美味しいです。
少し高いけど、ローストビーフが沢山入ってるので、お値段以上かと思います。
9月10日~16日
🚩(再)MJBドリップコーヒーバラエティパック 52杯分 4種×13杯分 ★1,598円
ドリップパックの色々な種類のコーヒーが入ってて、こういうの普通中々無いからお勧めです。
ほとんどは美味しいし、安いし。
🚩おやつ熟柿★-100円⇒799円(9/24まで)
いわゆる干し柿ですが、食べやすくて、歯ごたえがあって、今まで食べて来た干し柿とちょっと違いました。
記事に書いた時のは少し乾燥し過ぎでしたが、その後何回もリピしてますが、もっとしっとりしてました。
袋から出して直ぐ食べられて、クリームチーズと合わせてもすごく美味しいです。
もし食べた事の無い人はお値引きの時に試してみてください。
🚩カーパオ★2280円
長崎などで有名な豚角煮まんとそっくりです。
パンもふかふかで角煮も脂っぽく無くてめっちゃ美味しいです。
ただ、日本の角煮まんと違って若干八角の匂いが私は残念でした。
凄くキツクないけど嫌いな人だと気になります。
でも美味しいから1度食べてみてください。
🚩シャインマスカット★2298円
偶然安く買えましたが、とっても美味しかったし、販売期間もいつも短いので是非食べてみてください。
9月3日~9日
🚩KSトイレットペーパー★ー460円⇒1838円(9/10まで)
いつも使ってるエリエールの方が少し安いし、使い心地も良いけど、コストコのトイペ使ってしまうと、頻繁に替えなくて良いし、いつの間にか無くなってて慌てて買いに行かなくても、しばらく在庫があるのが便利すぎる。
なのでお値引きの時だけは買うようにします。
滅多に値引きが無いし、この時はほとんどの人がカートに入れてます。
🚩まぐろたたき★ー100円⇒1498円(9/14まで)
何度も激押ししちゃいますが、本当にお勧めです!
これ食べたらスーパーに戻れないです。
少しでも安い時に、食べた事の無い人は是非購入してみてください。
後悔はさせません。
記事でも色々作ってますが、最近のお気に入りは、まぐろたたきに少し醤油を混ぜて、海苔で酢飯と手巻きして食べるのが嵌ってます。
のりだけで良いのですが、あれば青じそを入れる時もあります。
思い出すだけでよだれが出て来る。(パブロフの犬)
🚩GODIVA / ゴディバ大阪ミックスジュースクランチチョコレート3種x11個★1,878円
純粋にカカオのチョコが好きでホワイトチョコが好きじゃない人を除いては、ミックスジュース風が今までにない感じで美味しくてお勧めです。
多分コストコでしか買えないと思うので是非試してみてください。
🚩アメリカ産小玉すいか★1780円
もう終売してるかもですが、兎に角外れなく(多分)とても甘くて、瑞々しくて、シャリっとしててとっても美味しいです。
更に種も無いとか、最高過ぎでした。
8月27日~9月2日
🚩平打ち風とうふ麺2PC×6★1198円
大豆と米粉で作った麺で、カロリー、糖質がかなり低いですが、味は悪く無いです。
グルテンが少ないのでコシはないですが、ぶつぶつ切れたりもしないです。
柔らかいフォーみたいな感じです。
匂いも癖もないので、どんな味にも合わせられます。
ダイエットや糖質制限している人には特におすすめです。
🚩バラマンディー★2320円(100g299円)(通常398円)
少々お高いかも知れませんが、驚く程美味しいです。
びっくり。
臭みが全く無いし、骨も無く旨味はたっぷり。
ちょっとスズキとかクロダイぽいかな?
白身で癖も無いからどんなお料理にも適してます。
脂っぽく無いけど、パサパサでは無くて、程よくジューシーで程よく歯ごたえもあります。
🚩ハニーバター★-200円 ⇒798円(9/3まで)
最近人気の~バターの走りじゃないかな?
バターではなくはちみつなんですよね。
お値段も良いけど、とっても美味しくて良く買ってましたが、最近パンをあまり食べなくなったので買う事もなくなりましたが、ちょっとしょっぱめのパンとかの相性が抜群です。
記事は書いて無く、購入の時の話ですが一応リンクしておきます。
※昔のパッケージです
🚩(再)東遠あわび粥287.5 g x 4★1,288円
これとっても美味しくてお勧めです。
旨味もあって、ごま油の風味とお粥も合ってます。
レンチンだけの簡単調理です。
🚩Toi Polyポータブルトイレバッグ★ー300円⇒1198円(9/3まで)
明日は防災の日です。
地震の時、断水して、トイレを流すのに、お風呂の水とか使うのはNGと知っていますか?
地震は排水管が壊れてるかもしれないので、水を流すのは確認できるまで、やってはいけない行為です。
そんな時も、こういったポータブルトイレを用意しておくと安心です。
もし使わなくても、勿体ない金額でも無いので、この機会に是非購入してください。
🚩チキンスティック&ポテト★980円
以前あったナゲット&ポテトのナゲットがチキンスティックになりました。
胸肉ですが、柔らかくてジューシー。
外はサクサクでしょっぱく無くて美味しいですよ!
小さなお子にナゲットはしょっぱくて心配でしたが、これの方が安心です。
冷めるとちょっと味は落ちるので、温かいうちに食べてみてください。
🚩永谷園松茸の味お吸い物★-200円⇒748円(9/7まで)
長く愛されてる美味しいお吸い物ですよね。
お値段も1杯分今回約15円ですよ!
自分で作った汁物の味付けとかにも良く使いました。
アレンジも沢山あって、うどんやパスタとかのアレンジもありますが、なんちゃって松茸ご飯も好きです。
たっぷり入ってて超便利です。
🚩ミニピザマルゲリータ★ー200円⇒788円(9/7まで)
小さいけど本格的な味でびっくりしました。
味もとっても美味しいんですよ。
小さいから男性はちょっと厳しいけど、お子様や女性なら結構ランチとかに大丈夫ですよ。
お値引きのこの機会に是非食べてみてください。
8月20日~26日
🚩クノッパーズチョコウエハース★-300円⇒ 1198円
最初思ってたのと違って(さつきあるある)ちょっと気持ちが落ちましたが、甘過ぎずとっても美味しいです。
最近ずーとお値引きなので、もう終売かも?
ウエハースチョコが好きな方は1度食べて置いても良いかと思う商品。
🚩(再)キングスハワイアンハワイアンスィートロール16個×2袋★1368円
程よく柔らかくて、温めるとふわふわです。
ほんのり甘くて私は好きです。
ハムとかしょっぱい系挟んでも、甘いしょっぱいで美味しいと思います。
添加物が多いのが気にならなくて、ミルクパンが好きならお勧めです。
ただ2袋になってしまって私は買えなくなりました。
🚩マリンフードグラスフェッドバター450g★998円
味はイズニーみたいな感じでは無いですが、普通に風味も良い美味しいバターです。
同じ美味しさなら、グラスフェッドの方が若干栄養価も高いので買わない選択肢はないです。
🚩ペンネプッタネスカ★1973円(100g149円)
余計な味は入ってないシンプルな味で、若干濃い目がまた美味しいです。
オリーブがゴロゴロ入ってて、オリーブ好きにはたまりません。
アンチョビが旨味やコクを出してるのかも。
チキンとか魚介が入ってる訳でも無いので、油分も少なくあっさり食べられます。
特にお酒と一緒がお勧め。
🚩ジョーンズスモークロインハムスライス★ー420円⇒1678円(8/27まで)
ハムと書いてますがベーコンです。
完全無添加なので、その辺を気にしてる人にお勧めです。
少し固いですが美味しいですよ。
お値引きだと以前と値段も変わらくなります。
🚩りんごと洋なしのスムージ★300円
りんごと洋なしどちらの味も美味しくて、どちらも感じて得した気分です。
爽やかでとっても美味しいです。
とてもお勧めです。
8月13日~19日
🚩バナナ/オーガニックバナナ★280円
コストコのバナナを食べるともう他のは食べられなくなります。
大きいし、味も濃いし、みっちりもっちりしてて超お勧め。
夏場は直ぐにダメになるとお思いでしょうが全然大丈夫です。
もし黄色くても、買って来てすぐに1本1本外して、袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れれば、1人の私でも毎回美味しく食べてて、黒くなったり、ふにゃふにゃになった事ないです。
🚩ランブータン★1298円
コストコでしか見た事のない珍しいフルーツなので1度は食べてみてください。
美味しいのですが、薄皮が気になるかも?
🚩プロポリス&マヌカハニーのど飴★1798円
最初食べ慣れないので戸惑いましたが、喉がイガイガした時とか殺菌力もあって良かったです。
1人になって食べ切れないから買えないですが、もう少し量が少なかったら買いたかったです。
こういうのって普通に売ってないですよね。
🚩とうもろこし★438円
毎年この時期に発売されますが、いつも美味しいですよ。
見かけたらお勧めです。
購入したらすぐにレンチンしてください。
上の皮2枚位剥いて、皮やひげ事ラップして、割りばしなど置いた上に置いて、1本600W5分レンチンしてください。
簡単だし、後片付けも無いし、美味しいですよ。
🚩アジフライ★1738円
自分で作ったのと遜色なく美味しいです。
骨も無くて食べやすいし、凄くお勧めです。
8月6日~12日
🚩ルイボスティ★ -330円⇒ 1258円(8/13まで)
入会してからずーとほぼ毎日飲んでます。
コストコに入会するまで知らなかったドリンクです。
大きな癖もなく、ちょっとフルーティな香りが私は好きで、茶葉を入れて置いても苦くならないのも気に入っています。
お茶系を沢山飲むので、ノンカフェインの物も飲んだ方がいいと思ってます。
🚩エビフライ★-400円⇒ 1380円 (8/17まで)
記事にしていませんが、大きな海老がしっかり入ってて、衣も厚くないです。
1個が大きくて食べ応えも十分。
豪華な1品になります。
大きな値引きの17日までに試してみてください。
🚩ヤマダイニュータッチ凄麺ご当地セット6食★1398円(購入品)
麺が兎に角美味しいです。
日本全国バランスよくご当地ラーメンを堪能できます。
🚩タートルチップススィートコーン味80g×8★1198円(購入品)
日本のエアリアルにそっくりの歯触りで、スイートコーン味(コーンスープ味)は、食べる前から間違いないと分かる味です。
期待を裏切らない、とっても美味しい味なので危険ではありますが。
🚩Tescomマイナスイオンヘアードライヤー★ー600円⇒2380円(8/17まで)
電気屋さんで沢山の中から選ばなくてもラクチンにコストコで買えます。
中々決められない優柔不断の人には特におすすめ。
コストコの優秀なバイヤーが選んだので間違いないです。
600円引きは大きいですよ。
ドライヤーは古いと危ないので(実体験)ちょっと古いと思う方は早めの買い替えをお勧めします。
言ってもこの値段なので、髪が劇的に綺麗にはなりませんが、ただ濡れ髪を乾かしたい人には良いと思います。
7月30日~8月5日
🚩シーフードマンゴーセビーチェシーフード&オリジナルレモンソースマリネ★100g235円(前回購入品)
シーフードが美味しくてたこもいかも柔らかいですが、特にいかが美味しかった。
マンゴーとの相性もばっちりです。
絶対1時間位ドレッシングでマリネしてくださいね。
絶賛お勧め中!
🚩かつお酒盗130g×3★1158円(購入品)
食べた事のない人では好みが分かれると思いますが、好きな人にはたまらなく美味しいです。
もっと生臭いのもありますが、こちらはそれほどでは無いです。
熟成された旨味が凄くて、お酒も進みます。
私はこのまま食べるのが好きですが、調味料としてお料理に使っても美味しいです。
日本人に生まれて良かったと思う位私は好きですが、万人受けはしないですよねぇ。
🚩キャンディードリームグレープ★1498円
凄く甘いぶどうで、小粒で皮も固くなくて食べやすくて、すんごく美味しいです。
過去は期間が短かったので見かけたら絶対買って欲しい。
これだけ甘いのに、レッドシードレスとかと値段が変わらないのも嬉しい点です。
🚩味の素三元豚のとんかつ★ー300円⇒1188円
レンチンだけで柔らかいとんかつが食べられます。
ですが、思ったよりかなり小さいです。
お弁当には良いけど。
柔らかすぎなのも逆に欠点かも?
購入した事のない人は買ってみても損はないです。
※画像は消してしまって無いです。
7月23日~29日
🚩黒豆入り国産麦茶ティーバッグ★ー240円⇒958円(8/3まで)
毎年大人気商品です。
大変だけど、お湯で煮出すと香りも味も別格の美味しさです。
美味しい麦茶を是非夏休みのお子様に飲ませてみてください。
冷蔵庫で冷やすのが追い付かなかったので、電気じゃないポットに氷と入れてテーブルに置いてました。
冷蔵庫の開閉も減りますし便利ですよ。
夏業者さんにもそうして出してます。
以前はシーズンで1度しかお値引きが無かったので毎回その時お勧めしてましたが、最近は何回かあるようになりました。
🚩メリーズパンツ★-710円⇒2878円(7/30まで)
メリーズは滅多に値引きが無いので、この機会に購入しておくといいです。
サイズが変わるのであまり買い置きはできないとは思いますが。
🚩ニオイポイ本体★ー620円⇒960円(8/3まで)
孫が使ってますが、部屋に置いても匂いが漏れずとても良いですよ。
🚩ニオイポイカセット替え★ー920円⇒3638円(8/3まで)
値引き額が多いのでおすすめです。
🚩ガーリックチャバタ★1128円
以前のよりパンが軽くなってサクサクで美味しくなりました。
まだ記事にはしてませんが、記事にしたらリンクを追加しておきます。
7月16日~22日
🚩ダイショー焼肉のたれ★-120円⇒458円(7/27まで)
記事にはしていませんが、美味しいのに安いです。
焼き肉のたれって高いですよね。
万人受けする美味しいタレなので、この時期焼き肉とか美味しいし、お勧めです。
🚩アスザックフーズ牛乳で作るのむデザートいちご&もも18食★1268円
再販です。
少々高いですが、フリーズドライでとても美味しいです。
夏休みのお子様のおやつに牛乳で作るので、ジャンクなおやつより良いかなと思います。
🚩大森屋バリバリ職人梅味60g★1098円
夏の暑い時期にさっぱり食べられて、味もめっちゃ美味しいです。
カロリーも低いし、期間限定販売だと思うので是非食べてみてください。
🚩カリフォルニアプラム900g★1380円
甘酸っぱくて美味しいことが多かったですが、たまにちょっとのがありました。
種類がどんどん変わってくるので、試食があるといいのですが。
美味しいのは凄く美味しかったですよ。
🚩クロワッサン★ー150円⇒1048円
私が言うまでもないですが、コストコのクロワッサンはとても美味しいです。
凄くお勧め。
7月9日~15日
🚩ダークチェリー★1698円
最安値だと思います。
安くても1900円台でした。
味も美味しかったですよ。
2015年の時も値下げで同じ値段でした↙
🚩生ライチ★1498円
ライチのフレッシュなのは中々買えないと思うので、1度は購入してみてください。
🚩蔵の街のむヨーグルト★1098円
今まで壬生と明和でしか販売が無かったのむヨーグルトです。
酸味よりで生乳の風味が良く、どろっとしてるけど、飲みやすくてバランスの取れたのむヨーグルトだと思いました。
お好みですが、私は今まで飲んだ中では1番好きです。
期間限定販売かも知れないので、見かけたら飲んでみてください。
🚩タコとホタテのジンジャーマリネ★100g338円
しょうがが結構効いてるので、しょうがが好きならお勧めです。
味は日本人受けする味だと思います。
味付けが濃いのでおつまみに向いてます。
炒めた方がしょうががマイルドになって美味しかったです。
🚩パイン&ココナッツパンナコッタ★1698円
パインとココナッツパンナコッタが甘くて、ゼリーが酸味があってとても合います。
さっぱりと沢山食べられました。
ココナッツが結構主張してるので、匂いが苦手だと厳しいです。
乾燥ココナッツもザラっとして、もっちりして、プルンとしたパンナコッタが好きだとダメかも。
パンナコッタに牛乳かけて食べても美味しかった。
販売期間が短いと噂があるので見かけたら買ってみてください。
7月2日~8日
🚩メキシカンサラダラップ★1180円
メルマガには新発売で載ってましたが、再販です。
ちょっと水っぽくなりやすいのと、ハラペーニョで辛いかも知れませんが、味は美味しいです。
個人的にはマヨソースをもう少し減らして貰いたいですが。
🚩キューピーすりおろしオニオンドレッシング★ー160円⇒608円(7/9まで)
新発売で早くもお値引きです。
凄く特徴がある訳ではないですが、だからこそ癖が無く万人受けします。
オニオンとガーリック風味が私は好きです。
🚩ダークチェリーサンデー★ー80円⇒300円(7/13まで)
もう次はパイナップルソフトクリームが決まってるそうで、今度こそ終売かと思います。
もう皆さん食べてるかと思いますが、また来年まで食べられないので、この機会に食べておいてください。
🚩アボカド★698円(7/13まで)
コストコのアボカドを食べたら、他には戻れないです。
大きくて味も濃いですよ。
どうしても急に必要になってスーパーで買うと、小さくて水っぽくてびっくりします。
ただ、量が多いので、熟したら冷蔵庫に入れてくださいね。
🚩ブレッツポテトチップスローストチキン★-200円⇒798円
こちらも早くも新発売でお値引きです。
ローストチキンが好きなら好きだと思います。
美味しくて止まらなくなります。
🚩ハマヤドリップバッグコーヒー★ー200円⇒798円(7/9まで)
苦すぎず、薫り高くとても好きなコーヒーです。
1人だと量が多いので買えなくなりましたが、濃いコーヒーが苦手な人には凄くお勧めです。
今はパッケージが変わってたと思います。
🚩ペルー産みかん2kg★1280円
なんか今年は緑だったのでまだ購入してませんが、激リピしてる美味しいみかんです。
お値段が少し上がりましたが、それでも安いと思います。
正直オアより美味しいです。
なんでこれは騒がれないのか不思議です。
今年はまだ食べて無いので分かりませんが。
期間も短いです。
ただ防ばい剤を使用してるので、お子様に1人で皮をむかせないようお気を付けください。
また、暑いから悪くなりやすいので、冷蔵庫に入れた方が良いから、場所も取りますよね。
リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント