GWも昨日で終わりました。
休みが続くと、意外と空いてるけど、最終日とか混む傾向になると思います。
でも昨日は生憎の雨だったので思ったより空いてました。
ガソリンスタンドとかも最終日は混みがちですが、私が帰る時は空いてましたね。
まだお昼前だったのもあったのかも。
その代わりに、GWずーと空いてた、イーアスへ向かう車が昨日は多かったです。
あとびっくりしたのは、発売したばかりの宇治抹茶ソフトクリームがもう出て無かった事です。
他の種類に変わった訳ではなく、北海道ソフトクリームのみになってたので、売り切れだと思います。
GWで思いの外数が出たんでしょうかね?
お馴染みのソフトクリームならこんな事無かったでしょうが、久しぶりの販売だからでしょうかね。
そう言えば昨日の買い物ピッタリ8000円でした。
思わず「え⁉」って声が出てしまった(笑)
ミルクの在庫
明治らくらくキューブ、グリコアイクレオあり(300棚)
購入品














カビキラー防カビ
煙タイプの方が効くような気はするけど、置き型は楽です。
お値引きなので買ってみました。
これ使うか使わないかでカビが全然違います。
何年たってもカビキラーはほとんど使わない(年に1~2回ちょびっと使う程度)位カビは出ませんよ。
おすすめします。
さけるチーズ
お値引きだったので、さけるチーズって初めて買ってみました。
チーズがさける必要は何??
カリフォルニアロール
2本で自己責任で次の日も大丈夫かな?と、食べ切れそうなので買ってみました。
しかし1本1000円って高くない??
グリーンシードレスグレープ
前回もおいしかったけど更に今回はおいしかった。
少し黄色ぽいのを選ぶと、歯が痛くなる程甘いです。
パリッと食感もやばい。
正直言って、コットンキャンディよりおいしくて安くて超おすすめです。
またおすすめに出す!
お値引き
💠ジャッキーカルパス★-340円⇒1318円(5/11まで)
💠(301)クレイジーソルト★-340円⇒ 1340円(5/11まで)
💠雪印バター★-210円⇒1338円(5/11まで)≪扉の冷蔵庫≫
💠花畑牧場生さけるチーズ★-360円⇒ 1438円(5/11まで)≪扉の冷蔵庫≫
💠ブレッツポテチブルーチーズ味★-240円⇒958円(5/11まで)
💠コントレックス★-370円⇒1398円(5/11まで)
💠生もずく★ 100g89円(通常108円)
💠まぐろたたき★-200円⇒1578円(5/11まで)
💠ガーリックソーセージ★-320円⇒1278円(5/11まで)≪立ってる冷蔵庫≫
💠牛カルビ焼肉★-382円 ⇒1498円≪立ってる冷蔵庫≫
💠骨付き骨取りサーモン★100g268円(通常298円)≪寝てる冷蔵庫≫
💠フィニッシュウルトラタブレット★-510円⇒1988円(5/25まで)
💠アリエール★ -700円 ⇒2798円
黒しれ
🎀辣醬麵★997円(元値1998円)≪扉の冷蔵庫≫
🎀(401)透明梱包テープ★597円
新発売&再販
なし

リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
※Chromeだけかも知れませんが、右上縦の3個の点クリックから、PC版サイトと言う項目をクリックすると、うざい広告が無くなる事に気が付きました。
この記事へのコメント