祝10周年で湧く千葉ニュータウンの様子&7/26(水)購入品

昨日は千葉ニュータウンに行って来ました。
千葉ニュータウン利用のみぃさんから、少し前に千葉ニュータウン10周年で何かあるかも?なので一緒に行きませんか?と誘って頂いて行って来ました。
やはり千葉ニュー利用のまこかかさんとひたちなか利用のおかめさんとお馴染みのつくば利用のaoさんです。
つくば利用のA子さんは仕事で行けなくなりました。(残念)

開店10時前には到着。
千葉ニューで初めてめっちゃいい場所に駐車しました。
開店10分前位から一気に人が増えて、結構並んでました。
つくばよりいつも混んでる印象です。

みぃさんとまこかかさんはお花を用意してて、コストコカラーにしたと言ってた。
やさしいですよね。
凄く綺麗でした↙
DSC_2657~2.JPG

これ見て初めて、コストコカラーってビルドカラーですやん!!
という驚愕の事実に気づき、心の中で叫んでました。
声出して叫んでも誰も分からないし(苦笑)

私って赤青カラーの推しに縁があるのね。
なんか凄いよね。(てか、どんだけ気が付かなかったのかバカ過ぎる)


開店して店内フードコートにケーキがある情報で、行ってみると!!

じゃ~~ん!!↙
※店内撮影&ブログ掲載許可頂いています(この場所のみ昨日だけ特別です)

全体像です↙
DSC_2667~2.JPG
※実はこれは入って直ぐでは無いですが、人が写らないタイミングで撮りました。


ケーキアップ↙
IMG_20230726_194606_652.jpg
ハーフシートケーキ4個で作ったそうです。
置台で作って、このまま冷蔵庫に入れてたそうです。
コストコだから出来る技ですよね。

倉庫オープンでも2個で作ることが多いそうで、4個はレアみたいです。


メッセージボード↙
DSC_2665.JPG


試食は白いケーキでした。
ハーフシート10個を出したそうですが、ほぼ午前中には無くなってました。
朝一で、大きくて、クリームの層が凄いので、ビビッて食べて無いですが、味を確かめる為食べたらよかったと後でaoさんとプチ反省会。
DSC_2660.JPG


反対側はケースが無いので、接写しました↙
DSC_2669.JPG


時間が経つと沢山のメッセージになってました。
1日終わったら凄かったでしょうね。
IMG_20230726_194606_744.jpg


ケーキが無くなったからか?リンツが置いてありました↙
DSC_2671.JPG



記念のポロシャツを作ったそうです。
スタッフさんみなさんこれを着てました。
士気も上がりますよね。
DSC_2664.JPG

千葉ニューのスタッフさんはとても気さくで色々お話を伺い、みんなで写真も撮って貰って(インスタにアップしてます)その後がやがや買い物もして、フードコートでランチ食べて帰りました。
スッゴク楽しかったです!





【7/26(水)購入品】
蔵の街のむヨーグルト720×3★1098円
ホノルルクッキーパイナップル★1598円
黄門茶豆500g★399円×2
シーフードマンゴーセビーチェ★1483円
DSC_2673.JPG

蔵の街のむヨーグルト
25日つくばに入荷してて、その前の時入荷が無く、蔵の街のむヨーグルトの飲みたい禁断症状が出てて、もう有頂天で飲む気満々で、帰りの車ではのむヨーグルト口になってたのに、あり得ない買い忘れたという失態
普通の人ではあり得ないけど、これがさつきクオリティ。

昨日26日は千葉ニューに行くことになってたので、泣く泣くみぃさんに、「蔵の街買い忘れたけど、千葉ニューにあるかな?」と聞いたら、「千葉ニューで販売が無いんですよ」と言うお答えで

しかし奇跡が起きて!なんとこの日千葉ニューで蔵の街のむヨーグルトが新発売してました
私とみぃさんでまさに絶叫してしまって!
「奇跡だ!」とか「うっそ――!!信じられない!」とか騒いでしまったので、その場に居合わせた人は『なに?なに?そんな凄い商品なの?』ってなってしまって、いた人全員カートに入れてたと思います。
美味しいので後悔させないけど、決してさくらとか、PRではないので、大騒ぎしてほんとすみません


ホノルルクッキーパイナップル
早速記事にしました!!
最後にリンク貼っておきます。
つくばでも販売があったようですが、まだ数店舗の販売のようです。


シーフードマンゴーセビーチェ
以前も販売があったセビーチェ
これ絶対!絶対!マリネして食べてくださいね。
今回の方が圧倒的に美味しいです!
タコ入れたらいいと言った私の要望が通じた(笑)



本日はこちらもアップしています↙







リンクバナーは下に移動しました
応援ポチ励みになります



当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。

この記事へのコメント

スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング