コストコで『ミックスフルーツチップス』を購入しました。
ドライフルーツとは違う、もっと水分が抜けてる感じで、軽いです。
フリーズドライかと思ってたら、どうも油で揚げたチップスみたいです。
ポテトチップスみたいな感じで、それがフルーツなのかな?
水分が多いフルーツを揚げるのって大変そう。
●原材料名:バナナ、 パイナップル、マンゴー、ジャックフルーツ、植物 油脂
●内容量:200g
●賞味期限:裏面に記載(2026.2.13)
● 保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
●原産国名:タイ
●輸入者: コストコホールセールジャパン株式会社
千葉県 木更津市瓜倉 361番地(金田西2街区2画地)
開封後はお早めに召し上がりください。
開封後はお早めに召し上がりください。
写真はイ メージです。
栄養成分表示 [1食(33g)当たり]
熱量141kcal、たんぱく質1.2g、脂質3.7g、炭水化 物24.5g、食塩相当量 0.01g
※この表示値は、目安です。

※この表示値は、目安です。
どんなもの?
オープン↙
バナナの匂いかな?後言葉に表現できない匂いがします。
マンゴーのような?甘酸っぱいような、全部混ざって奇妙なような?
実食
パイナップル、バナナ、ジャックフルーツ、マンゴーです。
バナナはお馴染みのバナナチップスの味。
マンゴーは細切れぽいのが多いです。結構甘くてポリポリ歯触りも良い。
パイナップルは甘味より酸味が強いです。香りはそれ程しない。
ジャックフルーツって初めて聞きました。時々物凄い大きいのも入ってます。
甘酸っぱい感じで、南国のフルーツぽいですが、凄く特徴があるって感じでは無いです。
調べたら世界最大の果物だそうです。
見た目がドリアンに似てて、匂いもするみたいですが、チップスは匂いは分からないです。
コストコはドリアンでも販売があったから、そのうち販売されるかな?
1個7000円とかするみたいなので、売れないかな?
缶詰があったのでリンクしておきます↙

ヨーグルトに一晩入れてみた
一晩って書いてるけど、2晩になってしまいました。
マンゴー
バナナ
ジャックフルーツ
パイナップル
どれも食べやすくなりました。
そのまま食べると歯に付きますからね。
バナナはふやかさない方がおいしいかも。
パイナップルが1番おいしくなりました。
香りも強くなった気がします。
量も増えるし、ふやかしてもおいしいです。
まとめ
新発売のフルーツチップスはどれもたべやすい味でおいしいですが、若干独特の風味があります。
バナナチップスはお馴染みですが、ジャックフルーツは珍しいですよね。
私も初めて食べました。
ですが、味が良く分からなかった。
決してまずくは無かったです。
マンゴーが甘くて、パイナップルは酸味が強いです。
シリアルに入れたり、ヨーグルトでふやかして食べてもおいしかったですよ。
油で揚げてるので、手が油っぽくなります。
ポテトチップスみたいな油っぽさです。
後、割と細かくカットされてます。
1度買えば満足かな。
リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント