コストコのベーカリーコーナーで新発売した話題の『ミニフープス』がつくばでも販売されました。
フープスの意味が今の所分かりませんが(わかったら追記します)要するに小振りなドーナツです。
※娘に聞いたら輪の事じゃないか?って事です。
フラフープとかもあるしって、確かにそうかも?
コストコベーカリーの本来のドーナツは初めてです。(ミニクロドットも一応ドーナツかな?)
昔幕張倉庫限定でドーナツの販売があったそうなのですが、他倉庫ではないと思います。
そんな訳もあって、川崎倉庫で先行販売された時、コストコの民達はざわざわしてました。
だって初めてのドーナツだも~ん

つくばはどうも土曜日から販売されてたようですが、知らなかったので(情報上がって無かった
)

日曜日に行った時気が付かなかったです。
無かったのかも知れませんが。
それで今日やっと購入出来ました。
商品情報
🚩ミニフーブス🚩
(93512)798円
(購入日6月14日)
コストコにしては小振りでちんまりしてたので、意外と目立たなかったです。
ベーカリー近辺て、ほぼ茶系の集合体だし(苦笑)
重さ↙
袋が11gだったので、本体は554gです。
ミニフープス 20個入
MINI HOOPS 20CT
品番 : 93512
●名称: 洋菓子
消費期限: 22.6.15
加工年月日:22. 6.14
●原材料名: ドーナツ (スペイン製造) (小麦粉、植物 油脂、卵、砂糖、イースト、食塩、小麦グルテン、 小妻でん粉、大豆粉、乳等を主要原料とする食品) シ ナモンシュガー/乳化剤、膨張剤、安定剤(CMC) カロチン色素、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・ 大豆を含む)
●保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存。
※この製品はそば 落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100g当たり
熱量:427kcal
蛋白質: 5.7g
脂質: 24.6g
炭水化物:44.9g
食塩相当量:0.9g
この表示値は目安です。
消費期限: 22.6.15
加工年月日:22. 6.14
消費期限は加工日含め2日間です。
これ残ったの次の日に販売だと悲惨ですね。
どんなもの?
1個↙
袋を開けた時、ドーナツの良い香りと、シナモンがかすかに香りました。
おおよその大きさ。
直径7cm 厚み3cm弱
1個は約40円
約28g
カロリー約120kcl
炭水化物約12.6g
ダイエット中の人が食べられる量は1個(笑)
頑張って2個が限度ですね。
断面↙
軽いですからね、気泡が一杯です。
実食
俯瞰図
結論から言うと、期待以上では無かったです。
でも期待以下では無いです。
シンプルなドーナツは好きです。
生地も甘く無いから、全体も甘すぎずですよ。
決してまずくはなく、むしろ美味しいです。
誰が食べても美味しいと言うと思います。
小さいのもあるかもですが、もっとイーストの香りがあって、もちっとしてる方が好みです。
DOTSドーナツの生地の方が好きかな。
もっと贅沢を言うと、ドーナツプラントの生地が希望です。
ちょっと高くなってもいいので、そんなドーナツもあったら嬉しいな。
ちなみにドーナツは好きですが、どうしてもミス〇ードーナツは好みじゃないんですよね。
ポンデリングは好きだけど。
ちょっとミス〇寄りかな?
後すっかり忘れてましたが、シナモンどこ行った??(「・д・。 )(「。・д・)゙キョロキョロ
まとめ
コストコのベーカリーで初めてドーナツらしいドーナツミニフープスが新発売されました。
川崎倉庫で先行発売された時は、コストコ民達はざわざわでした。
ドーナツは嫌いな人少ないですよね。
アメリカの方のようには頻繁に食べないけど、時々食べたくなります。
昔からある外国の食べ物って感じで、年寄りの私などは郷愁を感じたりもします。
早速購入して来ましたが、お預けを食らってたので、期待が高まり過ぎて、食べたらあれ?感はありましたが、見た目通りに美味しいドーナツです。
ですが、凄く感動するまでには至らずでした。
生地の空洞が多いのでふわふわで、それはそれで美味しいのですが、私の好みはもう少しもっちりみっちりしてた方が好きかな。
スフレパンケーキより、VoiVoiのパンケーキが好きなので。(わかりずらいよー)
生地自体は甘くなく、お砂糖の甘さで食べるので、甘すぎず美味しいですよ。
コーヒーが無くても食べられるドーナツです。
消費期限が2日しかないので、食べ切れない分は速やか冷凍して下さい。
明日冷凍したら、劣化した明日の味以下で、今日の味には戻りません。
どのドーナツもですが、もし固くなったり、ぱさついてたら、数秒レンチンして下さい。
10秒以下2~3秒づつで少しづつ試して下さい。
熱くならずに柔らかい点を見つけて下さい。
温め過ぎは、駄目絶対。
これは期間限定なのかな?
誰が食べても美味しいと思う味なので、是非食べて見て下さい。
※追記です。
次の日に食べたら、初日より断然美味しかったです。
ふにゃふにゃだった生地も弾力がついてました。
普通は作り立てが美味しいけど、このドーナツは次の日の方が私は美味しい。
カステラみたいな感じですね。
カステラも作り立てより、少し置いた方が美味しいんですよね。
なので昨日全部冷凍しちゃいましたが、今日にすればよかったです。

リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント
さつき
>舞さん
ありがとうございます(*^-^*)
息子さん大変でしたね(>_<)
お大事にして下さい。
舞
それをモチベーションにもっと頑張らねば~!!
幕張限定のドーナツは私が千葉に引っ越してくるずっと前のことなので見たこともないんです・・・再販してほしいですよね~(全倉庫で!)
さつきさんの新商品レポが超速すぎてめっちゃ参考にしてます。
毎朝楽しみにしてますよー☆
さつき
>舞さん
嬉しい(≧▽≦)
忘れずにいて下さって嬉しいです。
毎日舞さんのブログは見てます。
お忙しいから毎日更新無いけど(笑)、日課です( *´艸`)
ドーナツプラントはほんと大好きです。
確かな材料で作ると美味しいんだなーと思いました。
娘がバイトしてた時は良く買って来てくれたけど、今は都内にも行かなくなって食べられなくて恋しいです。
あれこそおやつと言うより朝食とか食事でも大丈夫なドーナツでしたよね。
幕張のドーナツも食べてましたよね?
今回のフープスとの違いとかもレポ楽しみに待ってます(≧▽≦)
舞
ミニフープス、今日幕張で買ってきたけど夜帰ってきたのでまだ食べてません。明日食べてみます!!