ご確認をお願いします

今日からのクーポンが付いたメルマガが来ました。

フェアーと言ってもお値引きはアバロンのローションだけで、3月10日までです。

2/25(月)~3/3(日)

🏁私のおすすめ品

定価
どちらのメーカーもオーガニックのようですね。
昔はCARMIENはオーガニックじゃなかったような?私の勘違いかも知れません。
ただお値段が違ってたのが同じになったのは、そういう事なのかも?
味は甲乙つけがたいですが、気分でロイヤルティの方がまろやかな気がしました。
コストコに入会してから毎日飲んでます。
ずーと茶葉を入れておいても苦くならず、ノンカフェインがおすすめポイントです。

-300円
1098円

所詮インスタントではありますが、お手軽で美味しいです。
普段は結構高いので、お値引きの時はお勧めです。
🏁買ったことあるよ品

定価
私が買った時はオーガニックではないのに、907gで1.5Kgの今回と同じくらいの値段ですから
随分安くなってるんですねぇ。
907gでも結構食べ切るの大変で、最後少し捨ててしまった苦い思い出の商品です。

定価
記事はオーガニックではないですが、次に買ったのはオーガニックで、食感は同じなので記事にはしていません。
私が入会した頃はずーとガロファロしか売ってなかったので、言わば仕方なく購入してました。
私は細いパスタの方が好きなので、太くてちょっと好みではなかったです。
ただ、ナポリタンは太くても合ってました。
その後バリラが売られて、こちらは細さも丁度良く、味も美味しくて、こちらばかり先に食べてて、
ガロファロはナポリタンの時だけ使ってるので、まだ残ってます( ̄▽ ̄;)

定価
私が買ったのは今は置いてない加糖タイプです。
アサイーは身体に良いし、アサイーボウルは美味しかったですが、全部食べ終わってまた買おうって程は好みではなかったです。
どんなに身体に良くても好きじゃなければ続かないですよね。
また、冷たい物は夏はまだしも、冬は良くないです。
1年通しても朝に冷たい物は身体を冷やして免疫力を下げると思います。
朝は温かい物を身体に入れて、免疫力アップした方がいいと思いますよ。👈個人の見解です

100g89円
臭みも無く美味しいのですが、私はスライスがもっと薄くなら買うのになぁ。
真空パックは間違えて買いました( ̄▽ ̄;)

-150円
749円

美味しいけど、私1人では食べ切れずリピしてません。

300円~400円OFF
記事にはしてませんが、お値段は安いので単1と単3を買ってます。
特に問題は無いですが、一旦開けると全部ばら~と出てくるのが、放電とかしないのか?と心配です。
日本製なら、4個とか2個でぴっちり包装されてますよね?
ただ、震災を経験したので、乾電池が沢山あるとホッとします。

-150円
値引き後の価格は、各倉庫でお確かめ下さい

こればっかりはお好みです。
私はもっと味醂が入った方が好きです。

-260円
1038円

記事にはしてませんが、水で固めに溶いたものをパンに塗って焼くと、メロンパンみたいな風味で美味しいです。

-140円
値引き後の価格は、各倉庫でお確かめ下さい

何度も登場してるので、説明は省きます
※今回買った事の無い物で買いたい物は無かったです。
インスタ

この記事へのコメント