コストコ 芽キャベツ

ご確認をお願いします


🚩芽キャベツ680G🚩
    298円


スーパーで売ってる芽キャベツって、すんごく少量で、大体クリームシチューとかに入れるから、1回で使い切れる。
昨年は主人が家庭菜園で作ってくれたけど、ものすんごく少しでした
コストコで見かけるのは、あまりに大量過ぎてびびって買えない
いつも600円位で売られてたのが、298円と言う破格な値段だったので、ついに手を出してみました。
19-03-01-16-13-41-781_deco.jpg
安いから傷んでるのかな?とも思いましたが、特に傷んだ感じでも無かったです。
100g位はホワイトシチューに入れました。
いつも道りに写真はすっかり撮り忘れてます。


残った半分は、これまた持て余してるアンチョビペーストで炒めてみようと作りました。
作るのに必死で途中の写真がありませんが、
芽キャベツの底の汚い部分や葉を取り除き洗って、半分に切る
オリーブオイルで焦げ目をつけながら炒めて、白ワイン(お酒)を入れて蓋をして蒸し焼きにして柔らかくする
芽キャベツを一旦出して、バターで粗みじんのにんにくを炒める
芽キャベツを戻して、アンチョビペーストで味付け(アンチョビフィレでも、なければ塩だけでもOK)
19-03-01-16-14-28-696_deco.jpg

ひゃほ~~
めちゃくちゃ美味しいよーーー
芽キャベツが凄く甘くて、アンチョビと相性バッチリ
作り置きしておいても味は大きくは変わらなかったですよ。


これを作ってからかなり時間が経ってしまって、残りの半分が腐ってるかと思ったら、全然大丈夫だった
1個だけ半分に切ったら中が少し黒くなってただけで、日持ちもいいです


半分はこちらを作ってみました↙


下と葉の汚い部分を取って、洗って半分に切って、茹でました。

調味料を全部ボールに入れて↙
19-03-01-16-15-09-994_deco.jpg


レシピでは茹でた芽キャベツは冷ますって書いてあるけど、
鶏ガラスープを溶かしたいので、少し置いただけで投入↙
19-03-01-16-15-48-470_deco.jpg


混ぜ混ぜする↙
19-03-01-16-16-24-407_deco.jpg


かつおぶし投入↙
19-03-01-16-17-20-119_deco.jpg


混ぜ混ぜして終了↙
19-03-01-16-17-49-209_deco.jpg


少し置いて置くと味が馴染んできます。
芽キャベツが凄く甘いので、砂糖はいらなかったと思いました。
でも美味しかったです
こちらも作り置きしておけるし、お弁当にもいいかも。


芽キャベツ、甘くてめちゃくちゃ美味しくて気に入りました
まだ他の食べ方もできそうです。
小さいので、始末がやや面倒ですが、洗うのは簡単です。
これはリピします。

芽キャベツは小さいながら、栄養が詰まってて、ビタミンC、葉酸(野菜中トップクラス)、ビタミンK、カリウム、食物繊維が豊富で、
抗ガン作用のある物質もあり、なんだか結構なスーパーフード。




 インスタ
  

Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報がその都度届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
 

他の方のコストコブログ
     
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  

ホスト名
www.costcotukuba.com

この記事へのコメント

  • さつき



    >ゆんさん
    お返事遅くなりました。
    フルトン傘が無事ゲットできる日が来るといいですね。
    また再開の時はよろしくお願いします。
    2019年03月21日 14:46
  • ゆん

    情報ありがとうございました。
    フルトンの傘、そのうち入荷してくれることを期待して気長に待つことにします。
    ブログをお休みされるとのことで、ずっと参考にさせていただいていたので残念です。
    お疲れ様でした。また戻ってきてくださるとうれしいです。
    2019年03月11日 00:10
  • さつき



    >ゆんさん
    遅くなりましたが、金曜日に見た感じでは残念ながら見当たらなかったです。
    くまなく見た訳では無いので、絶対ではないですが。
    無事ゲットできるようお祈りしています。
    2019年03月09日 17:46
  • さつき



    >ゆんさん
    コメントありがとうございます(*^-^*)
    いつも見て頂けて嬉しいです♪
    フルトンの傘話題で可愛いですよね。
    暫くコストコに行ってないので分からないですが、
    明日行くので見てきますね(^^)/
    2019年03月08日 00:56
  • さつき



    >さつき(新参者)さん
    コメントありがとうございます(*^-^*)
    とっても嬉しいです♪
    ご丁寧にご挨拶頂き恐縮です(>_<)
    さつきってHNは多いですよね。
    かえって気を使わせてしまって、申し訳なかったです。

    ブログ村がリニューアルして、なぜか私のブログの新着記事が更新されなくなってしまって、
    新着記事の欄に自分の名前を見た時、やっと更新されるようになったかと思ったら、別のさつきさんでした(笑)
    これから『新旧Wさつき』としてコンビでも組みたい所でしたが、
    残念ながら暫くブログはお休みしますので、また再開の折はよろしくお願いします。
    仲良くして下さいね。

    芽キャベツ甘くて美味しかったですよ。
    始末は大変ですが、お勧めです。
    いつかチャレンジしてみて下さいね。


    2019年03月08日 00:53
  • ゆん

    いつも拝見しております。
    つくば店によく行くので、参考にさせていただいています。
    ご存じでしたら教えていただきたいのですが、つくば店にはフルトンの傘は置いてありましたでしょうか?
    2019年03月06日 22:50
  • さつき(新参者)

    はじめまして。さつきと申します。
    最近コストコブログを作り、ブログ村を見ていたら、同じ名前のさつき様が…。
    このHNで他ブログも運営していて変更できないため、名前がかぶってしまって申し訳なく思います。どうぞお気を悪くなされませんよう、お願いいたします。

    芽キャベツのレシピ、大変参考になりました。夫が買いたがったのですが、大量の芽キャベツを私が料理できるか自信がなくて却下しておりました。一度チャレンジしてみたいです。

    2019年03月06日 17:17
スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング