コストコで大人気の牧家商品ですが、多分ほぼ全種類買ってると思います。
デビルズチョコレートプリンだけは購入して無いです。
ただ、2019年~2020年で全くコストコに行かない時があったので、抜けてる物もあるかも知れません。
これってどんなもの?とか、図鑑のように見て頂けたら幸いです。
プリン
クレームブリュレ
これ美味しいですよ。
上から粉のカラメルをかけますが、水分を吸ってぱりっとしてクレームブリュレぽくなるから不思議です。
間違いない美味しさです。
マンゴー
凄くマンゴーって感じでもなく、固めなので余計かな?
最近販売を見ないですよね。
塩キャラメル
間違いなく美味しいですが、私は次食べたいにはならなかったようです。
ラムレーズン
アイスのラムレーズンは好きですが、これはラムもきつくて好みでは無かったです。
プリンには合わないのかも?
抹茶
抹茶の菓子が好きじゃないのに良く買ったなと思います。
主人もいたからかな。
この時しか販売が無く、今思えばレア商品だったので買って良かった。
ミルク
牧家の商品はミルクぽい商品が特に美味しいと思います。
なので普通に白いミルクプリンはとても美味しい。
定番で置かれるの納得の商品です。
パンプキン
かぼちゃ羊羹みたいで美味しかった。
これも1回だけだったかな?
また販売して欲しいけど、今6個になったので買い辛くなりました。
クリームチーズケーキ
元々固いプリンなので、クリームチーズケーキと言うより、レアチーズケーキぽいです。
ほうじ茶
約1年ぶりくらいに購入したら、6個入りになってました。
ほうじ茶が好きなので飛びついて買いました。
甘過ぎずとても美味しかった。
久々の大ヒットでした。
こちらはコストコ限定販売でした。
ロイヤルミルクティ
コストコ限定販売2弾でした。
紅茶と言うよりチャイっぽい味でしたね。
少し癖有りですがお茶系はさっぱりしてます。
フルーツ牛乳
モロフルーツ牛乳の味でさっぱり美味しいです。
バナナミルク
バナナミルクの想像通りの味で、失敗の無い味です。
スィートポテト
記事にしてませんでした。
🚩スィートポテトプリン🚩
(20217)978円
(購入日2020年10月23日)
パイナップルソース付きです。
2年半位前なので実は味は覚えてません。
凄く美味しいか、凄くまずかったら覚えてると思うので、普通に美味しかったんだと思います。
ラッシー
ラッシーはここから
ラッシー
ピーチベリー
この頃は、ロードショーでしか買えなかったので、三郷まで行って買ってきた商品です。
フルーツ感は少なかったけど、ベリーは間違いないです。
甘酸っぱくて甘すぎない。
基本のヨーグルトが激旨ですからね。
バナナ
バナナ美味しいかと思いきや、今一つだったみたい。
マンゴー
インドカレー専門店に行くと絶対頼んじゃう。
ロードショーではなく、つくばで初めて販売があったラッシーです。
(現時点でつくばでロードショーはやらず)
マンゴー感はそれ程なくうっすらです。
マンゴーだからか、味は甘いです。
ドリンクヨーグルト
基本中の基本ですよね。
三郷で買えなかったプレーンな商品。
牧家はミルクっぽいのは間違いがないので、やっぱり美味しかったです。
近所のスーパーの自社ドリンクヨーグルトが激旨で、暫く嵌って頻繁に買ってましたが、まさに同じ味でした。
今も置いてるかは確認してません。
冬みかん
みかんが好きなのもありますが、これは好きでした。
現在でも時々販売してるので、人気があるのかも知れません。
何度かリピ買いしました。
みかんの優しい風味が好きなんですよね。
ミックスフルーツ

🚩ミックスフルーツラッシー🚩
(30506)788円
(購入日2021年2月26日)
ドリンクヨーグルトが美味しいので、何と合わせても美味しくなるのは間違いない。
ミックスフルーツだとお得な感じがします。
現在は定番で置かれてて、いつでも買えます。
グレープフルーツレモネード
🚩グレープフルーツレモネードラッシー🚩
(29723)788円
(購入日2021年5月14日)
ヨーグルトの酸味にグレープフルーツの酸味、レモンの酸味と酸味が好きな私でもちょっと好みでは無かったです。
ですが購入したのを忘れて2度購入してます。
トロピカルグアバ
🚩トロピカルグアバラッシー🚩
(29670)758円
(購入日2021年7月9日)
グアバだけでなく、トロピカルなフルーツが入ってるので、トロピカルな風味が美味しいです。
トロピカルフルーツが好きなら好きだと思います。
その他
その他はここから
杏仁豆腐
初代
2代目
容器が変わりましたが、味は変わらないです。
スーパーとか、リーズナブルな中華屋さんで出て来る杏仁豆腐とは全然違って、ぷるんぷるんで凄く美味しいです。
ソースも凄く合ってて、両方を食べると至福の時。
コストコで常時定番で販売のある杏仁豆腐も買いましたが、こちらは普通でした。
杏仁豆腐自体好きなので、美味しいことは美味しいです。
NEW杏仁豆腐
こちらは大幅にリニューアルされました。
1個1個が1人分になって、シロップが無くなりました。
大きな杏仁豆腐をすくって食べるのと、1人分がパッケージされてるのでは、口当たりが全然違います。
だからなのか、味も落ちた気がしました。
それでも、他社商品よりは美味しいと思います。
ミルクレープ
ロードショー限定商品で、つくばで待ちに待ったロードショーの時に購入しました。
コストコにしては高いと思って、その後購入して無かった事を後悔しています。
最近は牧家のロードショーは開催されなくなって、ミルクレープもレア商品になってしまいました。
2023年にミルクレープが1個で販売されました。
久々に食べても美味しかった。
カンコワイヨット
これは初代で、現在は変わってます。
ハッピーバッグに入ってたのがそうかな?
(と、これの写真と撮ってて、全て消えてしまいました
)

熱を入れなくても、既にとろとろです。
なのでどんなものにでもかけられます。
私はチーズと何かを一緒に食べるのがあまり得意では無いので、結局チーズだけ食べてました。
ミルキーで美味しいんですよね。
ただ塩分が結構あってしょっぱいです。
ハッピーバッグ
お試しみたいに、8種類の商品が少しづつ入ってる、お楽しみな商品です。
バッグは保冷バッグになってます。
ファスナーも付いてて便利そうです。
【各ジャンルのさつきチョイスベスト3】
プリン部門



ラッシー部門



全種類



リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント