ご確認をお願いします

🚩クロワッサンシュー(カスタード)🚩
998円
大好きなクロワッサンシュー





新発売で見たら即購入しかないっしょ



蓋を開けた所↙

1個↙

今回は随分良く焼かれてます。
薄いのもありましたが、購入が13日で、それは次の日の14日が賞味期限でした。
15日の賞味期限もありましたが、私は16日期限の物を買いました。
多分買ったのが当日に作った物じゃないかな?
最近作った日は書いてないんですよね。
なので、多分ですが。
もしそうだとしたら、作った日を入れて、4日間が賞味期限です。
カスタードって書いてあったので、てっきり新発売かと思いましたが、
中を見たら↙

一番最初のクロワッサンシューだと思われます。
カスタードだと黄色かと思いますよね😞
材料部分の画像がないけど、文中でカスタードホイップって書いてあるので。
これは絶対温めて食べた方が美味しいのですが、
その温め方が結構難しくて、皮をパリパリにするとクリームが溶けて流れるし、
それを防ぐために冷凍したまま焼いたりしましたが、
クリームが固すぎて全然美味しくなかったです。
なので私は、解凍して焼きます。
焼き時間も色々でしたが、フランス人のクロワッサンの温め方だと、皮がそれ程パリパリじゃないんですよね😞
やっぱり少し温めた方がパリッとするので、クリームが溶けだしてもいいように、下にアルミホイルを敷いて、
焦げないよう上にもアルミホイルをかぶせて、余熱無しで200度で3分程焼いて、上のアルミを外して余熱のまま置いて置き、
その間にコーヒーとか入れると丁度いいです↙

私はクリームが少し溶けた方が好きです

皮は絶対絶対パリパリじゃないと嫌です

これスッゴク美味しくて主人も私も大好き



永遠に売って欲しいけど、永遠に買い続けてしまうので、時々は売って欲しい。
他のクロワッサンシューもリンクしておきますね。
インスタ

ツイッター

他の方のコストコブログ

ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします

この記事へのコメント
さつき
>アナさん
リンクありがとうございます。
私の隠れ先生なのに、恐縮ですが、とってもとっても嬉しいです♪
アナさんもサッカー歴が長いんですね!!
トーレスもまだ見てないですが、ホーム最終戦で見られると思います。
スーパーな選手は守備しないですよね。
クリロナも全然守備してなかったです。
でも決定的な仕事をするので許されるんですよね。
確かにスーパーな選手が1人2人居てもだめですよね。
その証拠に川崎は、代表も少なく、海外にも行かない中間選手が多いので、逆に強いですよねぇ。
サッカーはバランスです。
西選手は正に私が北海道に行った時、手ごわい嫌な選手と記憶しています。
何とか1点取って優勝決められましたが。
その大切な選手を鹿島で今お預かりしています。
トリッキーな技術のある上手な選手で鹿島でもとっても愛されてますよ。
アジアカップには行きませんが、真剣勝負なので楽しみです。
以前シンガポールに代表戦を見に行った時とても良かったので、
またシンガポールで試合があれば行きたいねって主人と話しています。
アナ
当ブログでさつきさんのクロワッサンシューの記事が美味しそうだったので紹介させていただきましたが
何か不都合等ありましたらお知らせくださるよう、お願いいたします。
そして私はサッカーが大好きです!
私のサッカー観戦歴は札幌に引っ越す前からで
千葉在住だったのにフリューゲルスが好きでしたから20年以上前から観戦しています。
札幌に来てしばらくしてからコンサドーレを応援するようになりました。
イニエスタは、期待していたほどの活躍はなく、後半早々交代してしまいました。。。
ただ、やっぱりほぼ守備をしないんだな~という印象でした。
フェルナンド・トーレスも先日観ましたが、サッカーですからどちらもひとりでは活きないですよね。
札幌ドームはそう、全天候型で見やすいのでもう厚別では観戦したくないのに
野球やコンサートの予定が入ると自由に使えなくて
11月10日の浦和戦は結局、厚別になってしまったので寒くて風邪ひきそうなので観戦を断念しました。。。
鹿島は選手を育てるのが上手ですね。良い素質を持った選手が入団するのも羨ましいですが
西大伍はコンサのユースっこなのでずーっと応援しています。
アジアカップ行くのですか!森安ジャパンですから楽しみですね!
さつき
>浜美ちゃん
終売と聞けば欲しくなる、人間心理を突いたコストコ小悪魔テク(笑)
コストコは既にクリスマスになってて、ハロウィンはすっかり終わった気分ですよね。
多分クリスマス前にはお正月気分か?
さすがのコストコも1年で一番稼げるクリスマスだけは、ぎりぎり頑張るでしょう。
私はいつも次の日のクリスマスケーキ狙いのセコイ奴(=_=)
さつき
>アナさん
うわ~アナさん、ありがとうございます(≧▽≦)
クロワッサンシュー美味しいですが、アナさんは甘いものはあまりお好きじゃないので、
この大きさと量は厳しいかもですね。
アナさん、薄々感じてましたが、サッカーお好きなんですね♪
私は観戦歴も長く、海外の有名どころの選手も結構見てますが、
イニエスタ選手は見たことが無く、鹿島スタでの神戸戦後の入団でしたので、来年までお預けです。
アナさんご覧になってて、あの時軽く嫉妬してました(笑)
札幌ドームも行ったことがありますが、全天候型で羨ましすぎでした。
ショッピングモールもあり、素晴らしいスタジアムでした。
ミシャサッカーは、見てて面白く、今後益々強くなると思います。
今年の鹿島では、昌子のハンド見逃しで引き分けでしたが、あれは負け試合でした。
今年は実質五分の勝敗です。
コンサも充分強いチームだと思いますよ。
代表は楽しかったですが、鹿島っ子が活躍さえすれば、負けてもいいんですけど、勝てばやはり嬉しいです。
とにかく、1月のアジアカップが楽しみ過ぎな今日この頃です。
浜美
ハロウィンを前に終売っぽいなんてΣ(゚Д゚lll笑
期間が短いと、不評だったのかしら…なんて、でも終売気配なら見つけたら買ってしまいそうな…
コストコの小悪魔テク?に、毎回惑わされます(@▽@)
いつも情報ありがとうございます(#^.^#)/☆彡
アナ
クロワッサンシュー、皮がパリパリが美味しそうですね!
我が家は、夫婦2人ですので6個は多くて・・・
ベーカリーの商品は食べたいですが諦めることが多いんです。。。
さつきさん、昨夜は埼玉スタジアムに行かれたのですね!
スピーディーで攻撃的で得点が沢山入って面白い試合でしたね!
アントラーズ系の選手も大活躍で更に楽しかったのでは?
私は札幌ドームでの代表の試合しか見たことがないので羨ましいです。
アントラーズも本当に強いですよね。来年は勝ちたいけど無理かな・・・
さつき
>浜美ちゃん
コメントありがとうございます♪
パリパリするものは、絶対焼いて食べる派です。
お好みですよね。
焼くときは是非研究してみて下さいね。
つくばでは、カボチャマフィンすでに終売ぽいです。
次々新発売で、次々終わってしまって、どれ買っていいか迷いますよね。
浜美
アルミホイルを下と上に被せて、予熱でパリッと(^^)/☆
以前にチョコ&プラリネを購入し、冷で食べるべきか温で食べるべきか路頭に迷いました(笑)
パンプキンパイやカボチャマフィンなどもあって、どれに挑戦していこうか迷ってしまっています( *;´艸`)★