もう直ぐクリスマスですね

コストコがとても混む時期になります。
早め早めに計画を立てて、効率良く準備ができるよう、これなんていかがですか?な商品を選んでみました。
私が購入した事のあるものなので、たいした参考にはならないかも知れませんが良かったら見るだけでも見てやって下さい。
やっぱりロティサリーチキンでしょうか。
今年はクリスマス近辺は平日なので、早めに19日20日辺りにパーティにするご家庭も多いのかしらね?
とにかく、イブやイブイブなど、購入に苦労するので、できたら前もって購入して冷凍するのがいいのですが、その場所を確保できるご家庭ばかりでは無いですよね。
今年は分散して意外とゲットしやすいかもしれませんが。
安くて美味しくて、結構な人数で食べられるので購入できれば1番です。
冷凍の場合は、ケースから外して、ラップして大き目の袋に入れて冷凍すれば、思ったよりは場所を取らないのですが。
解凍は結構時間がかかるので、当日ではなく、前日の朝には冷蔵庫に移して、食べる前にレンチンでも、オーブンでも温めなおして下さい。
ロティサリーチキンは普段でも食べられるので、ステーキなど奮発してはいかがでしょ?
画像はプライムですが、メルマガにチョイスビーフがHOT BUYSで掲載されてました。
またその前のメルマガではスモークチキンの丸鶏もレッグも掲載されてましたね。
レッグの方は購入した事があります。
金曜日はチキンレッグは見かけましたが、丸鶏の方は見つかりませんでした。
スモークサーモンもとてもお勧めです↙
オードブルだけでなく、厚みもあって大きいので、メインディッシュでも十分いけます。
たまにはお魚系のメインディッシュでもいいかも。
生ハムならこちらいち推し↙
こちらもお勧め↙
また色々な種類のこちらも↙
こちらも色味が綺麗でサラダに映えそうです↙
お手軽にデリもいいですよね↙
この2品とケーキで十分ですよね。
このサラダは24日まで300円引きで、2000円以内で購入出来ます。
美味しいお肉なので是非チャレンジしてみてください。
ちょっとおつまみにクリームチーズはアレンジききます。
レーズンやナッツやチャンジャなどと合わせてもいいです。
お酒は、我が家はワインよりスパークリングワインが好きです。
特に娘達にも好評で私も一番好きなのはこちらアスティスプマンテ
少し甘めなので、辛口が好きな方は、別の方がいいかも。
まとめに、スパークリングワインも何点か載ってるので参考にしてみて下さい。
お酒が飲めない人やお子様にはこちらマルチネリアップルサイダーがお勧め↙
一時売ってたけど、今ないかな?
もしなかったらこっちもいいかな?
濃縮還元ではないぶどうジュースですが、結構甘いです。
今は置いてないかな?パピヨンのノンアルコール
こちらの方が上のより好みでした。
その他アヒージョ↙
バゲットなどと合わせると最高ですよ。
チョッピーのスープ↙
少し辛いので、小さなお子様には厳しいかも知れませんが、具沢山で見た目も豪華です。
毎年同じ料理で飽きたよーって言う方には、思い切ってハンバーガーはいかかでしょうか?
ハンバーグだけでなく、お好きな具材をお子様と挟んで食べるのも楽しいと思います。
追記
バーガーバンズもビーフパティもコストコで買えます。
過去のクリスマスのまとめです。
もう売られてない商品も多数あります。
誰もがみな、同じ日が訪れると信じていますが、同じ日を迎えられることは、とても奇跡で幸せな事です。
私のブログにご訪問下さる全ての方が、宝石のように大切なクリスマスの1日を迎えられますよう願っています

リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

この記事へのコメント