こちらはオンラインで購入した商品です。
この時購入しました↙
オンラインオンリーになってないけど、つくばには置いてないです。
他倉庫にはあるのかな?
ブログに書いたけど、これを見た時に、購入して来た商品の消毒にいいなーと思いました。
今まではカビキラーアルコール除菌を商品に吹き付けて、キッチンペーパー等で拭いてましたが、結構面倒でした。
拭きつけた所と、伸ばしたところとムラになってそうだし、なんならアルコールが届いてなさそうだし。
しかもウエットタオルでアルコール濃度が79%以上って初めてみました。
持ち歩きで、アルコールのウエットタオルを使いますが、成分の一番最初にエタノールなのも少ない位ですよね。
大体水が最初だったりします。
なるべくエタノールが先のを購入してますが、濃度までは書いてない物がほとんどです。
予算の関係で今月購入になってしまいましたが、お気に入りに入れてた、ジャンボサイズのアルコール無しのウエットタオルが売り切れてて、こちらも売り切れちゃうかもって、物凄く慌てて焦っての購入でした。
商品情報
🚩クレシアジャンボ消毒ウエットタオル🚩
2798円
(注文日1月8日)
大きさはおおよそ直径18cm 高さ20cm 上の緑のでっぱり1cm
1枚約11円(今回容器含む)
詰め替えは1648円なので、1枚6.6円です。
表のアップ↙
クレシアジャンボ 消毒ウエットタオル 250枚入
医療・介護現場でのご使用に! 大判·大容量で使いやすい!
火気厳禁
●粘膜、傷口、目の周り、 おしりふきには使用しないこと。
●電化製品等の静電気による引火に注意すること。
効能効果手指皮膚の洗浄· 消毒
用法・用量不織布を取り出し、 手指·皮膚に塗布する
用法・用量に関する注意
用法・用量不織布を取り出し、 手指·皮膚に塗布する
用法・用量に関する注意
(1)小児に使用させる場合には、 保護者の指導監督のもとに使用させること。
(2)目に入らないように注意すること。 万一、 目に入った場合には、 すぐに水又はぬるまでうこと。なお、 症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。
(2) 本剤は高濃度のアルコールを含有している為、静電気の起きやすい場所や、火気のある場所では、 特に引火に注意すること。
(3)直射日光の当たらない涼しい所に保管すること。
(4)高温 (40℃以上) になる所で保管しないこと。
(5)小児の手の届か ない所に保管すること。
(6)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の 原因になったり品質が変わる。)
(7) 乾燥を防ぐ為、 開封後は取り出し口 のキャップやフタをしっかりと閉め、 できるだけ早く使い切ること。
(8) 一度使用したシートを再度使用しないこと。
(9) 水に溶けないので、 トイレに流さないこと。
(10) 水性塗料、 ニス等やスチロール、革製品、 木製品に使用すると変色のおそれがあります。
(11) 他の薬剤を注入してお使いにならないでください。
指定医薬部外品
外皮消毒剤
販売名: クレシア消毒ウェットPF
指定医薬部外品
外皮消毒剤
販売名: クレシア消毒ウェットPF
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないこと
(1)患部が広範囲の人。
(2) 深い傷やひどいやけどの人。
(3) アルコール過敏症の人。
■相談すること
1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2) 本人又は家族がアレルギー体質の人。
(3) 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)使用後、次の症状があらわれた場合
関係部位:皮膚
発疹:発疹、発赤、かゆみ
(2)5~6日間使用しても症状がよくならない場合
成分・分量
本製品は、下記の成分を含有する。
●成 分( 薬液 100mL中)
エタノール:83mL
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は使用しないこと
(1)患部が広範囲の人。
(2) 深い傷やひどいやけどの人。
(3) アルコール過敏症の人。
■相談すること
1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2) 本人又は家族がアレルギー体質の人。
(3) 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに使用を中止し、 この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)使用後、次の症状があらわれた場合
関係部位:皮膚
発疹:発疹、発赤、かゆみ
(2)5~6日間使用しても症状がよくならない場合
成分・分量
本製品は、下記の成分を含有する。
●成 分( 薬液 100mL中)
エタノール:83mL
イソプロパノール: 3.7mL
精製水:適量
●シート枚数:250枚
●シート寸法:150mmx300mm
●液 量:1185mL
精製水:適量
●シート枚数:250枚
●シート寸法:150mmx300mm
●液 量:1185mL
日本製紙グループ
日本製紙クレシア株式会社
〒101-8215 東京都千代田区神田駿河台4-6
ホームページ

●手・指の消毒により、感染を予防
●幅広い菌種を殺菌する薬液を使用
●病院や介護現場でのご使用に最適な大判タイプ
●たっぷり使える250枚入り
●エタノール濃度79.15vol%
●指定医薬部外品
●夏場のカビや冬場のインフルエンザ予防に
●衛生的な環境づくりに
感染予防の基本は「手洗い」と「手・指の消毒」。
クレシア消毒ジャンボウェットタオルは、指の消毒をすることにより感染を予防します。
《保管・使用上の注意事項》
●40℃以上の高温になるところで保管しないでください。
●電化製品等の静電気による引火に注意をしてください。
●水性塗料・ニス等やスチロール、革製品、木製製品に使用すると変色の恐れがございます。
●粘膜、傷口、目の周り、おしりふきには使用しないでください。
《保管・使用上の注意事項》
●40℃以上の高温になるところで保管しないでください。
●電化製品等の静電気による引火に注意をしてください。
●水性塗料・ニス等やスチロール、革製品、木製製品に使用すると変色の恐れがございます。
●粘膜、傷口、目の周り、おしりふきには使用しないでください。
どんなもの?
使用方法
①ブルリングを容器の凹部(へこみ)にあわせ引き上げてフタを開けてください。開けると↙
②容器 に入れたまま内袋上部をハサミ等で切ってください↙
(注:マスクをした方がいいです)
③ロール中央部からシートの先端を引き出し、キャップ中央の穴から通してください↙
つまむ所がちょっと出てる親切設計
④プルリングを容器の凹部(へこ み)にあわせ、上から強く押ししっかりはめてください。
これははまってる状態です。
外す時は本体の矢印に合わせます。
本体の閉めて下さい表記は間違ってます。

使い心地等の検証
早速使ってみましたが、とてもいいです!!
凄く楽です。
大きさはまぁまぁ大きい。
シルコットと比べてみました↙
半分にしても手が隠れます↙
なので拭き心地もまぁまぁいいです。
欲を言えばもう少し厚みがあるといいかな?
アルコールが揮発しやすいので、結構すぐ乾いてしまう感じなので、急いで拭いてます。
スマホなども以前に比べて凄く拭きやすくて楽です。
取っ手が付いてるので持ち運びにも便利↙
まとめ
蓋を開けて、中の袋を切ると、物凄いアルコール臭ですので、マスクした方がいいです。アルコール濃度が高いので、揮発性もあるからだと思いますが、出す口の所がかなりきつくて、出す時結構強く引っ張らないと出て来ません。
アルコール濃度が高く揮発しやすいので、中の袋を全開に切らず、真ん中だけ切ればよかったかな?と後悔中。
もし詰め替えを買ったら、真ん中だけ切ってみます。
少しでも乾かない方がいいですよね。
そう思うと、この量は少数家族が使う量じゃないのかも。
最後乾いて無駄になりそうな予感。
最初写真撮ったりグズグズしてからか、少し指がガサガサしましたが、その後食品を拭いた時は大丈夫です。
沢山購入した時は手袋して拭いた方がいいかなと思ってます。
1枚11円なので結構高いですよね。
シルコットは1枚約2.7円なので、ジャンジャン使えますが、こちらは無駄に使わないようにしないとです。
ただ、容器代も含んでるので、詰め替えになったら6.6円になります。
お値段も高いし、オンラインで5000円縛りもあってですが、それらを加味しても、今まで結構な重労働から解放されたので、私は購入して良かったです。
疲れて買い物から帰って、着替えて洋服洗濯して、メガネや顔を洗って、ヤレヤレする間もなく、大量の買い物の消毒は、私には凄い負担でしたので、今は前程憂鬱じゃなくなって、ストレスも軽減されました。
終わりの見えない作業、ほんとうんざりでした。
コロナ前だって、消毒無しで、冷蔵庫にしまうのさえ大変だったのに。
ストレスマックスだったので、お金には代えられない物を購入できました。
リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

この記事へのコメント