【コストコチキンケバブキット】推奨の食べ方

コストコのデリの香辛料とか、(自分の大雑把を棚に上げて)大雑把な部分とか、どうも相性が宜しく無いので、
新発売に手を出すのは躊躇することが多いのです。
好奇心旺盛なので、試してみたい気持ちはやまやまですが、他ブロガーさんのレポで満足する日々。

そんな中での新発売デリで、即購入した決め手は、鹿島スタジアムで何度か食べて馴染みのあるお料理だったからです。
辛すぎず、香辛料も多分大丈夫だと思いました。

🚩チキンケバブキット🚩
   1480円
(購入日6月26日)
20-07-01-17-42-56-635_deco.jpg

20-07-01-17-43-39-042_deco.jpg

20-07-01-17-44-31-142_deco.jpg
賞味期限ではなく、消費期限は購入日含め3日間です。


蓋を開けると↙
20-07-01-17-45-31-387_deco.jpg
見た目も美味しそうです。


入ってる内容↙
20-07-01-17-47-23-371_deco.jpg


ピタパン3枚↙
20-07-01-17-48-14-356_deco.jpg


ソース2種類(ケバブソースとヨーグルトソース)↙
20-07-01-17-46-25-318_deco.jpg

20-07-01-17-52-02-458_deco.jpg
マヨネーズのような硬さと形状で、変な匂いも無く甘酸っぱく美味しいです。


中に入れる具材(ケバブチキン、スライストマト、ロメインレタス、シュレッドチーズ)↙
20-07-01-17-49-15-795_deco.jpg


チキンケバブ↙
20-07-01-17-50-12-796_deco.jpg
結構な量入ってました。
これだけ食べると凄くしょっぱいです。
濃い味付け。
私があまり好きではないクミンの臭いがこれにだけしましたが、全然許容範囲。


まずは、書いてある通りに作ってみました。
ピタパンは3枚を半分に切って挟むので、全部で6個作れます。

ピタパンを半分に切ると、中は具を入れるように既に空洞がありました↙
20-07-01-17-51-01-681_deco.jpg


この中に、私は火が入ってないチーズをパンとかで食べるのが苦手なので、チーズだけ除いて、
他材料と、カシスタのケバブは千キャベツ入りなので、千キャベツも増し増ししました↙
20-07-01-17-54-10-307_deco.jpg


どちらって選べないので両方のソースをかけて、いただきます
20-07-01-17-54-49-325_deco.jpg

美味しいですが、パンがちょっとパサついてたのと、具がポロポロして、
ソースも一か所に固まってて、非常にひじょーーーーに食べ辛い
食べ終わったお皿は、ソースがこぼれ、具もこぼれ汚かったです。


それでふと閃きました
これ全部混ぜちゃえばよくね?


と言う訳で、全部混ぜ混ぜ(トマトは除く)↙
20-07-01-17-55-25-153_deco.jpg


パンも20秒程レンチンしました。
この時チーズを挟んでおけば良かった


そしてパンにトマトと具を挟むと↙
20-07-01-17-55-54-750_deco.jpg

なになに?同じ具材なのに、なんでこんなに違うの??って位、
すんごく美味しかったよーー!!

パンは絶対に温めた方がいいです
全然違いました。
パサついてたのが、モチモチで凄く好み
具も全然こぼれることなく、食べ終わったお皿も綺麗でした。

全部混ぜ混ぜしたら、具材が残ったので、次の日食パンを温め、チーズを乗せて溶かして、
残ってた具材を乗せて食べたら、これまた凄く美味しかったです。

最初カシスタの千キャベツのイメージで、ロメインレタスってどうよ?って思ってたけど、
食べてみると、ロメインレタスがシャキシャキして、歯触りが良くてとっても美味しかったです。
ケバブチキンも、しょっぱかったけど、野菜たっぷりなので、丁度良い塩加減になります。

とっても気に入ったので、また絶対購入します。

《推奨の食べ方まとめ》
◎ピタパンは絶対温める(その時チーズを挟んでおく)
◎具材はトマト以外全部混ぜる


ピタパンって自分で扱ったのが初めてでしたが、凄く美味しかったので、コストコに売ってるので作ってみようと思いましたが、
コストコで売ってるのは全粒粉が入ってないそうで、あのモチモチは無理かなー。
なんかナンみたいなモチモチだったので、カレー挟んでも美味しそうだなー
ゴルビージャックチーズを沢山挟んで温めて食べても美味しそうだなー
以前お寿司に入ってるマグロのたたきだけ売って欲しいって書いたら、実現したので、
あのピタパン売って欲しいなと書いてみる。

この記事へのコメント

  • さつき



    >こかけさん
    こかけさんも購入されたんですね!
    そうですよね、私と全く同じです。
    パンを温めて、具材は全部混ぜて挟んでみてください。
    別物?位に美味しくなりますよ♪
    2020年07月03日 00:58
  • こかけ

    チキンケバブの記事、興味深く拝見しました。私も買ってなんとなく作ったところ、生地はパサパサだし、後乗せソースで手が汚れることも仕方ないとあきらめていました。
    週末に再度購入した際には示された食べ方を実践してみたいと思います。有益なヒントのご提示ありがとうございました。
    2020年07月03日 00:41
スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング