コストコで嬉しい新発売【ゴディバほうじ茶クッキー】

高級チョコレートが美味しいゴディバのクッキーが、コストコで新発売しました。
チョコレートで有名ですが、実はクッキーも中々美味しいです。
と言うのも、今年の母の日に娘から貰ったゴディバのクッキーがとっても美味しかったのです。
それはこちら↙
20-10-21-16-51-47-909_deco.jpg
缶だけしか残って無いですが、とっても美味しかったです。


しかもコストコのは私の大好きなほうじ茶です。
ほうじ茶系お菓子や飲み物に目が無い私は、即飛びついて購入しました。


ゴディバほうじ茶クッキー

  1. 商品情報
  2. 中はどんなもの?
  3. 実食
  4. まとめ

商品情報

🚩ゴディバほうじ茶クッキー🚩
    1398円
 (購入日10月20日)

20-10-21-16-54-26-204_deco.jpg

DSC_3418_2.JPG

GODIVA ほうじ茶クッキー アソートメント (32枚入) 品番 202119
名 称:クッキー
【原材料名】
<ほうじ茶>
小麦粉(国内製造)、チョコレート、卵白、 粉糖、バター、マーガリン、 砂糖、ほうじ茶パウダー、 加 糖練乳、食塩、レモン濃縮果汁/香料、乳化剤、カロテ ン色素、(一部に小麦・卵・乳成分大豆を含む)
<ミルクチョコレート>
チョコレート(国内製造)、小麦 粉、卵白、粉糖、バター、マーガリン、 砂糖、 加糖練乳、 ココアパウダー、食塩、 レモン濃縮果汁/香料、 乳化剤、 カロテン色素、(一部に小麦卵-乳成分大豆を含む)
内容量 :32枚(ほうじ茶16枚、ミルクチョコレート16枚)
賞味期限:2021.2.13
保存方法 :直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください

【販売者】
ゴディバ ジャパン株式会社
東京都港区六本木3丁目2番1号
【製造所】
株式会社フォレスト
埼玉県深谷市小前田417
【国産】


DSC_3419_2.JPG

●時間の経過とともに色調が変化することがありますが、品質に問題ありません。
●品質に万全を期しておりますが、万一不都合 がございましたら、 お買い上げの月日·店名を そえて現品を包装ごとお送りください。 送料 弊社負担にてお取替えさせていただきます。
●保存方法についてお願い 素材本来の風味を大切にしたクッキーです。 保存方法に注意し、 賞味期限に関わらず、 出来るだけお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(1枚当たり)(推定値)
ほうじ茶:熱量 29kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 1.7g、炭水化物3.1g、食塩相当量 0.02g
ミルクチョコレート:熱量 29kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 1.7g、炭水化 物 3.1g、食塩相当量 0.02g

【お問い合わせ先】
ゴディバジャパン(株)カスタマーサービス
www.godiva.co.jp
0120-116811

中はどんなもの?

外側の包みを外すと↙
20-10-21-16-55-10-507_deco.jpg
エンボス加工の文字が高級感



缶のテープを外し開けてみると↙
20-10-21-16-53-02-651_deco.jpg
ほうじ茶クッキー(茶色ぽい方)1段4枚×4=16枚
ミルクチョコレートクッキー(ピンクぽい方)1段4枚×4=16枚



ほうじ茶だけでなく、ミルクチョコと2種類のクッキーです↙
20-10-21-16-48-35-883_deco.jpg


実食

DSC_3420_2.JPG

ほうじ茶クッキー
ほうじ茶が香るホワイトチョコ レートを、ほうじ茶パウダー 入りのラングドシャ生地で サンドした香ばしいクッキー
20-10-21-16-47-49-273_deco.jpg

【味の感想】
袋を開けたら、悶絶の香ばしいほうじ茶の香りがして、もうこれだけで満足するくらい、癒しの香りが広がりました。
甘いものを食べると、しょっぱい物が欲しくなる私ですが、こちらは甘すぎず、後味が全然甘さが残らないので、しょっぱい物不要でした。
すんごくすんごく美味しかったです。



DSC_3421_2.JPG

ミルクチョコレートクッキー
ミルクチョコレートをほんのり ココアが香るラングドシャ生地 でサンドしたクッキー
20-10-21-16-46-56-543_deco.jpg

【味の感想】
クッキー生地が、チョコとかココアとかあまり好きじゃないので、こちらは私には普通かな。
これだけなら購入しないですね。
全部ほうじ茶か、こちらは中のチョコがホワイトだったらなぁ。
そこが残念ポイント。
チョコ生地とか、ココア生地が好きな方は、こちらもお好きだと思います。



まとめ

ほうじ茶は好みが分かれると思うので、ゴディバだからって飛びつく人ばかりではないと思います。
私はたまたま大好きなので、市価の半値以下で購入出来て、しかもとっても美味しくて大満足です。
他のお菓子もこのように、後味が甘すぎずに作れない物か。

1枚が小さいですが、2枚食べたら十分な量です。
2枚でカロリー58kcal炭水化物6.6gで、おやつにも全く罪悪感なく食べられますよ。

ゴディバはチョコが有名だし、美味しいけど、クッキーもとっても美味しいので、試したことのない方は、半額以下で購入できるチャンスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
いつから売り出したのかは分かりませんが、既に並んでた在庫はかなり減っていました。
また追加で置かれればいいのですが、あのままだと直ぐに完売かも知れません。
とっても美味しかったし、大きさも丁度良く賞味期限もまだ先なので、金曜日に行ったらまた追加で購入しようと思っています。



リンクバナーは下に移動しました
励みになりますので、応援ポチよろしくお願いします

この記事へのコメント

スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング