ヌテラの最上級品?【チョコレート&ヘーゼルナッツクリームチーズ】コストコ

チーズなど置いてある冷蔵庫に新発売のチョコレートスプレッドらしき新商品発見。
コストコらしくない、普通のスーパーに置いてあるチョコレートスプレッドの大きさが2個セットで、
約1000円、1個500円!!たけー
ヌテラの高級品かな?と思いつつ、その日は帰りましたが、家でよくよく考えたら、
確かチーズって書いてあったなと思いだし、ヌテラにチーズ入れちゃいましたみたいな?
これは今まで見た事ないし、やっぱり買おうと思い、次に行った時購入しました。
こちらはケスクレームチョコレート&ヘーゼルナッツクリームチーズです。

🚩チョコレート&ヘーゼルナッツクリームチーズ🚩
    988円
  (購入日7月31日)

20-08-09-19-25-19-009_deco.jpg

20-08-09-19-26-01-687_deco.jpg

こちらはスペインのケスクレームが販売しています。
ケスクレームは、スペイン北西部ガリシア地方に拠点を構え、こだわりのフレッシュクリームチーズを作り続けています。
スペイン国内外において製菓材料原料としての評判が高く、世界30ヶ国以上への輸出実績があります。

こちらを翻訳すると、スペインのエスパマダクト製品って書いてあって、スペインは全く知らないので、ガリシアとか、エスパマダクトとか言われてもねーすんません

この商品の一番の特徴は、ヌテラなどは原材料トップは多分砂糖、植物油と来ますが、
(皆様ご存知でしょうが、原材料表記は分量の多い順です)
こちらは、生乳が一番に来てます。
コストコポップには、ミルク主原料で、50%以上と書かれてました。
また使用されてるスプレッドタイプのチーズはオイルフリーだそうです。
商品を翻訳すると、成分全部なのかチーズのみなのかは分かりませんが、低温殺菌されてるようです。
ココアパウダーも低脂肪だそうなので、お値段が高いのも納得でした。
シュガー55%カット、脂肪は70%カットなので、ヌテラのような罪悪感は無いですね。
20-08-09-20-20-47-755_deco.jpg

ヌテラは100g521kcalですが、こちらは100g237kcalです。
パンに100gも塗らないとは思いますが、罪悪感なく、たっぷり塗れそうですね。
砂糖が入ってるので、炭水化物は100g中29gですが、ヌテラは60g位ですので、全然低いです。
ロカボなどされてる方にはもってこいですね。


蓋を開けるとぴちっと密閉されてます↙
20-08-09-19-27-58-007_deco.jpg



ぴちっとシールをはがすと↙
20-08-09-19-30-05-132_deco.jpg

とろ~~りとはしていなくて、チョコレートムースぽい感じです。
ニオイがなんとなくですが、独特の匂いがする気がします。


これを買ったのにはもう一つ理由があって、丁度ディナーロールを買う日だったからです。
家に戻って、焼き立ての柔らかいディナーロールを温めず塗りたかったので。

でもって、塗ってみました↙
20-08-09-19-30-44-775_deco.jpg

と~~ても美味しいです
甘さがくどくないけど、チョコレートスプレッドの美味しさ健在です。
高いから先入観からか、すんごく上品で高級な感じがします。
ヌテラは美味しくて好きですが、どこかジャンクですよね。

また、別の日に温めたディナーロールに挟んでもとっても美味しかったです。

こちらは美味しいいい所どりで、身体には優しく、お値段に見合った商品でした。
ひとつ残念なのは、チーズ感ゼロです。
チーズが嫌いな人でも食べられるんじゃないかな?
お若い人は大丈夫ですが、私のような年寄りには、この商品は有難い。
またリピすると思います。



リンクバナーは下に移動しました

この記事へのコメント

スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング