今年初めてのケーキの新商品『ベルギーチョコムースプロフィットロール』が販売されてました。
昨年もプロフィットロールが販売されてましたが、昨年はシュークリーム盛り盛りで、中はシャンティクリームのみって事で、下にチョコレートムースのみだし、あまり魅力は感じず購入しませんでした。
せめてシューがカスタードだったらなぁ。
所が今年は、シュークリームはカスタードとホイップクリームだし、ベルギー生チョコも乗ってて、チョコレートスポンジもあるので、食いしん坊アンテナがこれは美味しいと思うと直感で購入して来ました。
(昨年もかなり美味しいと評判でした)
商品情報
🚩ベルギーチョコムースプロフィットロール🚩
(93493)1498円
(購入日1月18日)
容器はスコップケーキ等と同じで、約横34cm 縦17.5cm 高さ7.5cm
プロフィットロールは、フランスのビストロでは定番のデザートらしいです。
フランス料理で出た事あったかな?
昨年のただシュークリーム盛り盛りに比べると、随分洗練された印象です。
(軽くデスってますが(汗)、あれはあれで良きです)
ちょっと軽めですね。
容器が約100gなので、実質1092gです。
マンゴームースケーキ等は1700g以上でしたので、お値段が変わらないのに軽いです。
ベルギーチョコが高いんでしょうね。
ベルギーチョコムースプロフィットロール
BEL CHOCO MOUSSE PROFITE
品番:93493
栄養成分表示100g あたり
●名称 :洋生菓子
●原材料名: 乳等を主要原料とする食品(国内製造) シュークリーム(牛乳、卵、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、マーガリン、砂糖、 その他) スポンジ ケーキ(卵、砂糖、 小麦粉、乳化油脂、 その他)、チョコレート、牛乳、ババロアミックス、チョコヘーゼ ルコーチング、砂糖、アーモンドスライス/トレハロ レース、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)乳化剤、 膨張剤、pH調整剤、香料、ホエイソルト、ソルビッ ト、着色料(カロチノイド) (一部に小麦・卵・乳 成分・アーモンド・ゼラチン 大豆を含む)
●保存方法: 要冷蔵4℃以下
※この製品はそば 落花生を使用した設備で製造して います。
栄養成分表示100g あたり
熱量 :333kcal
蛋白質 :5g
脂質:24g
炭水化物:26g
食塩相当 量0.1g
この表示値は目安です。
この表示値は目安です。
消費期限 22. 1.21
購入日含め4日間
どんなもの?
蓋オープン↙
一口サイズのシュークリームと濃厚なベルギー産チョコレートを使用したチョコムース、生チョコレートのコンビネーション
一口シューは16個
シューの直径は約4.5cm
ベルギー生チョコレートは8個
上↙
横↙
実食
シューが16個なので16等分にしました。
最初シューの形で斜めに切りましたが、うまく行かず、シューとチョコをどけてから、カットして、シューとチョコを乗せた方が綺麗に切れます。
俯瞰図
こちらは8等分です↙
チョコムースもスポンジも甘すぎず、と~~ても美味しいです。
美味しいチョコレートケーキの感じです。
シュー乗せないで、このスポンジとムースで4層位にして、それだけでも良さげ。
ぐずぐずしてるからか?シャンティクリームが溶け溶けになりました。
かなり柔らかいようです。
シュークリーム↙
カスタード美味しいです。
シュークリームはカスタードが好きですが、生クリームが入ってると尚宜しい。
シュー自体は特別美味しいと言うより、普通に美味しいです。
ベルギー生チョコがちょっとビターですが、苦すぎずこれは少しのせいか?特に美味しい。
まとめ
今年初のケーキの新商品、ベルギーチョコムースプロフィットロールは、ムースもスポンジも甘すぎずとても美味しいです。
16等分しましたが、8等分でも大丈夫かも?
重くなく、軽いんですよ。
食べた後、口の中があま~~って感じでも無く、美味しいぃ~~って後味です。
シュークリームは普通に美味しいけど、私は無くてもいいかな。
スポンジとムースだけで、チョコレートケーキを作って欲しい。
4種のチョコレートケーキのベルギーチョコレート版。
ベルギー生チョコレートはとても美味しいから、これは上に乗せて欲しい。
元々チョコレートケーキはトップスから好きなんですよね。
でもコストコだと、ガツンと甘いって感じでしたが、今回はあっさり美味しく食べられました。
超お勧めできます。
食べ切れない分は、冷凍してみますが、水分が多い物が無いので、多分毎日美味しく食べられると思います。
ひっそり追記するかも知れません。



(それで検索上位に行くのかは良く分かってませんが(汗))
今日です↙

■ 期間
2022年1月19日(水)1:00 ~ 3:00
※メンテナンス終了時刻は、作業状況によって前後する場合がございます。
※ 期間中はブログの表示も行えません。
ご迷惑お掛けします。
よろしくお願いします

リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

この記事へのコメント