コストコのグレープは今まで食べた事のないグレープが販売されてて、近所でも見かけないような物なので、ついつい購入しますが、今回新しい『ベリースナップグレープ』は試食の時あまり好みでは無かったので購入しませんでした。
でもフルーツハンターとか言ってるので(苦笑)やっぱりレポはしようかなと思って、お値下げもあったので購入してきました。
商品情報
🚩ベリースナップグレープ🚩
(56875)1598円
(購入日10月26日)
種子がいくつか含まれる場合があり ます。
含まれるもの: 亜硫酸塩。
よくすすいでください
アメリカ産です。
どんなもの?
オープン↙
開ける前から甘い匂いが漏れてましたが、モロいちごの香りがします。
ぶどうなのにいちごの香りって不思議ですよね。
甲州ブドウほどではないですが、割と小粒なぶどうです。
実食
亜硫酸塩が使われてるので、良く洗って下さい。
私はベーキングソーダー(重曹)で洗っています。
野菜や果物専用の洗剤でも良いと思いますが、長い歴史のある食品そのもので、費用も安い重曹最高だと思ってます。
食べてもやはりいちごの香りがします。
でも本当のいちごとは微妙に違うので、けっして良い香りとは思えませんでした。
甘さも十分で(時々甘く無いのもあるけど)個体差があるのかも知れませんが、皮が柔らかいのは凄く気に入りました。
でもなんだかおいしいと思えないのはなぜか?と暫く考えてみたら、きっと私はぶどうの香りが好きだからだと気が付きました。
ジュースでも、ぶどうを選びがちなのは香りが好きだからだと思うんですよね。
だからいちごの香りのぶどうはイマイチに感じたのかも知れません。
まとめ
コストコでは初めて販売されたベリースナップグレープは、本当にいちごの香りがして驚きます。
ですが、ぶどうそのもののが良い香りなのに、なぜいちごの香りにしようと思ったんですかね??
甘さも甘い方だと思いますし、(時々そうでもないものありますが)何より皮が凄く柔らかくて食べやすいのは気に入りました。
ですが、ぶどうの香りが好きなので、敢えてこれを選ぶ理由は無いので、リピはないです。
他では見た事も聞いた事もないグレープなので、1度食べてみても良いかとは思います。
期間が短いと思うので、興味のある人は是非購入してみてください。
リンクバナーは下に移動しました

応援ポチ励みになります

・当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
・リンクはフリーですが、画像の直リンクはご遠慮下さい。
・スマホで見る時のウザイ広告はseesaaの出してる広告で、私は消せないのですみません。
この記事へのコメント