コストコ【ベレッタアンティパストバラエティパック】

以前私が大絶賛のサラミ(その時の記事)と同じメーカーの商品があったので、これは間違いないと思い購入しました。

商品情報

🚩BERETTA Antipastoバラエティパック🚩
      1088円
    (購入日10/13)

20-10-25-21-10-46-063_deco.jpg


20-10-25-21-11-45-670_deco.jpg
575319 Beretta Antipasto Sliced Variety Pack 非加熱食肉製品

●名称:ラックスハム(スライス)、 ソフトサラミソーセージ(スライス)詰め合わせ
●原材料名:ラックスハム(スライス)
<コッパ>豚肩肉、 食塩、デキストロース、香辛料/酸化防止剤(アスコルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)、香料
<プロシュート>豚もも肉、食塩 /発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)
ソフトサラミソーセージ(スライス)
くミラノ>豚肉、食塩、 デキストロース、香辛料/酸化防止剤 (アスコル ビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)
●内容量: 250 g
●期限:この面に記載
●水分活性:0.95未満
●保存方法:要冷蔵(10℃以下)
●原産国名: イタリア
●輸入者:コストコホールセール ジャパン株式会社
神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
●開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
●栄養成分表示(100g当たり)
<コッパ>熱量 293kcal、たんぱく質 25g、 脂質 21g、炭水化物 1g、食塩相当量 5.0g
<プロシュート>熱量 228kcal、 たんぱく質 25.5g、脂質 14g、炭水化物 0g、食塩相当量6.1g
<ミラノ> 熱量 358kcal、たんぱく質 26g、脂質 28g、炭水化物 0.5g、食塩相当量 4.3g
※この表示値は目安です。
驚いたのは、イタリア製品なのに、ラックスハムだった事です。
ラックスハムは主にドイツ系で、イタリアのプロシュートは燻製しませんが、ラックスハムは燻製します。
詳しくはこちらで書いてますその時の記事

また、コッパは豚の肩肉で作られてます。
プロシュートはもも肉と、部位が違います。
コッパもお気に入りのがあって何度かリピしてますその時の記事


DSC_3323_2.JPG
賞味期限は先ですが、開封したら早めに食べた方がいいです。
色がどんどん悪くなります。
開封して6日ほどで食べ切りましたが、固くなる位で味はそれほど変わらなかったです。


どんな商品?

シールを端っこから剥がしていきます↙
20-10-25-21-19-32-367_deco.jpg
シールは剥がしたらもう付きませんので、プレスンシールに包んでました。


中は左から、プロシュート、コッパ、ミラノです↙
20-10-25-21-20-46-735_deco.jpg
シールを剥がすと凄く良い香りがしました。
色も綺麗で美味しそうです。


アンティパストとは?

私は働いてた頃は、お金にも余裕があったので(今はカツカツですw)、都内まで週に1~2日出向き、ちょっとリンチ((爆笑)リッチです。どんなランチだよ(笑))なランチを食べ歩いてました。
今コストコに嵌ってますが、当時は高級料理に嵌ってました。(カフェも好き)
なので、アンティパストとか、アミューズとか聞き慣れましたが、そういうのに興味が無いと、聞き慣れないかも知れませんね。

アンティパストとはイタリア料理の前菜です。
フランス料理だとオードブル(アントレ)です。
ことフレンチは色々細かく違うのでざっくり言うとって事で。


実食

早速盛り付けて食べてみました↙
20-10-25-21-24-37-336_deco.jpg
左:プロシュート
真ん中:コッパ
右:ミラノ

やはりどれもとっても美味しいです
特に脂が甘いんですよね。
まったく獣臭とかもないです。


本当はクロワッサンとか、バケットに挟みたかったですが、
マスカルポーネロールに挟みました↙
20-10-25-21-27-33-584_deco.jpg
コッパもプロシュートもマスカルポーネロールの甘みとマッチして、とっても美味しかったです。
やはりサラミはどうもパンに挟む気がせず、サラミだけはそのまま食べました。


まとめ

以前購入したサラミも美味しかったし、ベレッタは何を食べても間違いないと思います。
6日経っても全然臭みがなく、味も変わらずでした。

ただ、プロシュートは私のお気に入りのも美味しいので、敢えてこちらを買わなくても大丈夫。
コッパはいつも買ってるのより大きくて、その分柔らかいです。
いつものも美味しいので、敢えてこちらって事もないですね。

私的にはここの真骨頂はサラミな気がします。
サラミも凄く美味しい。
ソフトサラミでは痛い目あったので余計そう感じるのかも知れませんが、特にサラミが美味しいと思います。
脂が甘いので、脂部分が多いサラミはより風味が際立ってる気がしました。

量もたっぷりあって、お値段もかなり安いのではないかと思います。
前菜には勿論、そのまま食べても、パンに挟んでも、とっても美味しく食べられるので、色々な種類のハムを食べたい時は、もうこれ1択でお勧めです。
1種類より、ホームパーティには、3種類入ってるこちらが喜ばれること間違いなし。
クリスマスのオードブルにもピッタリな商品だと思います。




リンクバナーは下に移動しました
応援ポチ励みになります

この記事へのコメント

スポンサーリンク
 インスタ(いち早い初購入品画像)
  
Twitterに記事が連動してるので、フォローして頂くと、ブログの更新情報が届きます。
ご近所さんで、すぐコストコに行ける方は、速報を有効利用できると思います。
※急ぎで返事が欲しい時も、Twitterで聞いて下さい。
ブログのコメント欄は直ぐに返事ができない場合もあります。
 
ご訪問ありがとうございます。記事がお役にたったら応援クリックお願いします。
もっとコストコブログを読みたい方も。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログの更新情報をメールで一日一回お届けします
  
ホスト名
www.costcotukuba.com
ドラッグストア の 売れ筋ランキング