

399円
なんか何時もより、しれっと安い気がしての購入

ベビーリーフは、スーパーだとほんの少しで結構高いですよね。
だから、ちょこっと飾り付けとかに使う位でがっつりサラダで食べたことは無かったんです。
今回、すごい量なので、惜しげなくサラダにしました。
ストックされてた生ハムに新玉ねぎキュウリミニトマトをプラスして
レモン汁を絞り、有機イタリアンドレッシングで和えてみました


歯触りがサラダほうれん草みたいで
と~~ても好きです


ベビーリーフは、色々な野菜の若葉なので、柔らかく、栄養も多くの種類が入ってるので大変優秀みたいです

成熟した野菜より、栄養価が高いそうです


一度に沢山の種類の野菜を食べられることって少ないですものね。
栄養価が高いので、成熟した野菜より少ない量で、同じ栄養素が摂れる訳ですよね

保存方法
水を沢山吸わせて、水を切ってキッチンペーパーとかにくるんで、袋に入れた方が断然持つようです

(押しつぶされるのは良く無いので、容器に入れても良いかもです)
サラダって結構面倒なんですよね。
洗って、切って、水切りして、それが一度にできてて、切る事もなく、すぐ食べられて、何種類もの野菜を一度に取れて、しかも美味しい
これからは、ベビーリーフをもっと活用しようと思いました
もっと早く買うんだったと後悔です
サラダって結構面倒なんですよね。
洗って、切って、水切りして、それが一度にできてて、切る事もなく、すぐ食べられて、何種類もの野菜を一度に取れて、しかも美味しい

これからは、ベビーリーフをもっと活用しようと思いました

もっと早く買うんだったと後悔です

画像更新
2022年3月
この記事へのコメント